中学・高校が一緒だった親友のK子から14日に電話があり、Fさんと三人で還暦祝いの大人
の女子会をしようと誘われました。たまたまその日に旅行会社から『福岡の避密の旅』県民
向けキャンペーンを使ったランチのDMが届いていたので利用することにしました。
15日に電話で申し込んで、郵送で書類が届いたのが当日(19日)の10時過ぎでした。
車で向かう途中で旅行代金を振り込み、JRor西鉄の駅からタクシー利用が条件だそうで、
二人はタクシーに乗り、一人は後から車で付いてくるというスタイルで。
予約タクシーの運転手さんは、新幹線から降りてくると思って待ってあったそうですよ。
予約時間の12時に到着。
“ 知る人ぞ知る地元で人気の名店で、ワンランク上のフランス料理 ”という店を選んだの
ですが、もう随分前になりますが一度利用したお店でした。
私たちは個室に案内されました。
シーフードマリネ コンソメジュレ。
サラダ。
ライ麦パン。
コーンポタージュ。
メインは肉or魚の選択でした。
お肉は、ビーフ 木の子クリーム煮。
お魚は、鯛と天草の車エビの白バルサミコソース。
私とK子は お魚にしました。
デザート&紅茶。
2時間の予定で迎えのタクシーを14時に予約していましたが、私たちの食べるスピードが
速くて、30分ほど早く迎えに来て貰いました。
他のお客さんが帰ってありましたので、店内の写真を撮影。
私たちが利用した個室。
現在二人は定年退職してフリーの身になっていますので、今回のランチは私の休みに合わ
せて貰いました。コロナになってから、電話で話すことはあっても中々会えなかったので
ホントに久しぶりの再会でした。
キャンペーンを利用したことで、コロナ禍で厳しい状況にある旅行会社、飲食店、タクシ
ー業界に少しだけ還元できたのだろうと思います。
1000円分の地域共通クーポン券(当日限り有効)は、コンビニでも使えると聞いていまし
たけど、近くのセブンでは使えなかったのです。登録している店舗でしか使えないそうで、
検索して、登録されているドラッグストアで主人の日本酒を購入しました。