2015年12月6日(日) 1日目
前回の続きです。
フランクフルトへ向かう、ルフトハンザ航空機内の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/5ef6062c25304907d50f3f2b2a4aac57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/216530ebd68253592817cc124eb626f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/70d4cac60e5a8918aa6024ccc8063146.jpg)
機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/2dbd3d83ae103c8306994786bd9c742d.jpg)
昼食は、和食の豚角味噌煮、ご飯を選択しました。
なかなか美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/7feea2069986c46388c51aa8a163a2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/35f44c30ce38dede9f87529e5fc7f050.jpg)
夕食は、和食が無くなってたので、洋食のペンネパスタ クリーミートマトソースを
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/ad1e3f013779fe030d1363abf37023b6.jpg)
フランクフルト空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/0fc3b4572a8da69c393a0d3277077b4a.jpg)
左端の女性が添乗員のNさん。
人気添乗員さんということで、情報量も多く、物凄く頼りになる気配りもバッチリの
女性でした。5日間お世話になりっぱなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/299b03a94b6b9b542268f39a61106be9.jpg)
バスにてキューグリーンホテル バイ メリアへ。 ( 約14㎞ )
部屋番号 125号室。この部屋を3日間連泊で利用します。
主人は寒いのが苦手なので、今回、私は初の海外一人参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/6b46899951ab5a090ff0aa13fda13f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/c6f54217f1a45f304894a2d212a9b9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/efd61be113bba753dc20566d54b4870e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/e7e072812c42490282ad3e67a6df139e.jpg)
トイレットペーパーが、無地の花柄の型押しで可愛かった。
日本にはないタイプで買って帰りたかったけど、スーパーで見つけることが出来
ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/9366eaf443accb8480065ae4ea34b784.jpg)
バスタブ付のお風呂でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/1810795415fe2b9e2ce1f7eef48fec85.jpg)
ホテルから歩いて数分の所にスーパーがあり、お土産を買うことが出来ます。
ホテルの近くにトラムの乗り場があり、フランクフルト中央駅まで数分で行けます。
続きは、また。
前回の続きです。
フランクフルトへ向かう、ルフトハンザ航空機内の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/5ef6062c25304907d50f3f2b2a4aac57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/216530ebd68253592817cc124eb626f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/70d4cac60e5a8918aa6024ccc8063146.jpg)
機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/2dbd3d83ae103c8306994786bd9c742d.jpg)
昼食は、和食の豚角味噌煮、ご飯を選択しました。
なかなか美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/7feea2069986c46388c51aa8a163a2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/35f44c30ce38dede9f87529e5fc7f050.jpg)
夕食は、和食が無くなってたので、洋食のペンネパスタ クリーミートマトソースを
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/ad1e3f013779fe030d1363abf37023b6.jpg)
フランクフルト空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/0fc3b4572a8da69c393a0d3277077b4a.jpg)
左端の女性が添乗員のNさん。
人気添乗員さんということで、情報量も多く、物凄く頼りになる気配りもバッチリの
女性でした。5日間お世話になりっぱなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/299b03a94b6b9b542268f39a61106be9.jpg)
バスにてキューグリーンホテル バイ メリアへ。 ( 約14㎞ )
部屋番号 125号室。この部屋を3日間連泊で利用します。
主人は寒いのが苦手なので、今回、私は初の海外一人参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/6b46899951ab5a090ff0aa13fda13f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/c6f54217f1a45f304894a2d212a9b9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/efd61be113bba753dc20566d54b4870e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/e7e072812c42490282ad3e67a6df139e.jpg)
トイレットペーパーが、無地の花柄の型押しで可愛かった。
日本にはないタイプで買って帰りたかったけど、スーパーで見つけることが出来
ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/9366eaf443accb8480065ae4ea34b784.jpg)
バスタブ付のお風呂でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/1810795415fe2b9e2ce1f7eef48fec85.jpg)
ホテルから歩いて数分の所にスーパーがあり、お土産を買うことが出来ます。
ホテルの近くにトラムの乗り場があり、フランクフルト中央駅まで数分で行けます。
続きは、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます