2015年12月9日(水) 4日目
朝の散歩に出かけようとロビーの外に出たら雨が降っていました。
ドイツ最後の朝の散歩が出来なくて残念でした。
ホテルでの最後の朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/ef65f78016193c5139fa50ae7134ff51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/b95bd61ba3a74f0fb4d3fc8a348dde07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/37c6eb9f48ba91dd36ae43b830887045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/74719c14f469e2183eb026206da67c0d.jpg)
ホテルの部屋からの眺め。
雨は止み、青空が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/f4ca3e51dbd0fb56f88584ac5da167da.jpg)
ホテルをチェックアウトして8時30分に出発。
ヴィースバーデンのクリスマスマーケットへ。( 約31㎞ )
9時30分 ヴィースバーデン到着。
クリスマスマーケット会場へ徒歩で向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/733b3f32a1275a10eca585f8f03a0f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/88c229f5d771a8b80bfc8e263904d185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/e8c1e7c8396950138054374f2f1b7c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/d22b2eb2d103d5bab6ac805557e5ec96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/6850938c649b803e9142a887bb9c51e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/739d00b1df797d94ea77e90d8dfe6ef4.jpg)
お散歩中の犬を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/6750d8ae3e7cbc545fe46d5fa666a4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/faff3b32371f9aab151d0e0627f32dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/d62ccb168cb6d53bbe47c93b36bc92a1.jpg)
ヴィースバーデンのクリスマスマーケット会場入り口。
時間が早かったので、まだお店は開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/9c0225767028f2592125ecbf4094e104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/dcd9ecb6a401641e5a24daa0b6912127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/10ca4916c985292ed5cce3eb042f8a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/15acdc9a3f55740c698a08a7e93e189d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/4c5b716395ca544ce4441a8f506ee01c.jpg)
クリスマスマーケット会場が開くまで、ヴィースバーデンを散策しました。
自由に散策するのが楽しいです。
ウインドーのディスプレイが素敵ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/80df4e171a47dbe8e3337847a34906fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/d266eeaab183c74409305934e8c822e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/33e74b3561f81e552c764f61767610cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/d569e5a58163ce39f808399f5fd03903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/e66decc48e152284fa5347e02d8bf740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/a29d4824d5a9eed5d2196affdff35aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/c29a73dcbf1852081b6026a923d32ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/0e1933c958a65154855ce8a78c0d0d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/48a872224ef5e071000f30252e20c47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/d202edeac9faed00073f1ae98a37b6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/439bdbb467b6eab5da3a2e6422385242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/b660653f49866168862261c54d0ebcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/48511e6001e59d70ddb1bfb495fe63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/3b90dbaa49b369ae847c5e9eb93b54d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/a7a408bdf22669149e14c58598cc7154.jpg)
温泉です。ヴィースバーデンは、ドイツ有数の高級温泉保養地として古くから有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/3de9d0ae9d0d603514a16f677bfb11cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/ef29ebe0380c6397142c45d578faf074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/58d25c0f4e4b573c3b448609a2fc5c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/4f8d94494a7e7f75abfe02ede6e4e7c8.jpg)
ドイツパンのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/500f67058e57d25216a4e97f642f422a.jpg)
ヴィースバーデンのクリスマスマーケット会場がオープンしていました。
グリューワイン(ホットワイン)のお店。 ここでグリューワインのカップを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/f006995a3e6eb33a16b8074176318ba8.jpg)
石畳が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/fa5f821b135e7b24b47fd29d9c0e3189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/29270a96cb38d0e169f77eeea35479cd.jpg)
レープクーヘンのお店。
小さな子供たちが引率されて来ていました。保育園児でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/cb5577bc2cfe9731e26f5a978abfd559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/41338596bb9904ef36c31fb002a8f887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/00af529b8f917d54c0b1de07e0b135d3.jpg)
木製ピラミッドやお香人形などクリスマス雑貨が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/1f83cfa3d2ce1f26d3a8e01e4c014fc6.jpg)
11時。 バスにてフランクフルトへ向かいます。 ( 約31㎞ )
続きは、また。
朝の散歩に出かけようとロビーの外に出たら雨が降っていました。
ドイツ最後の朝の散歩が出来なくて残念でした。
ホテルでの最後の朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/ef65f78016193c5139fa50ae7134ff51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/b95bd61ba3a74f0fb4d3fc8a348dde07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/37c6eb9f48ba91dd36ae43b830887045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/74719c14f469e2183eb026206da67c0d.jpg)
ホテルの部屋からの眺め。
雨は止み、青空が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/f4ca3e51dbd0fb56f88584ac5da167da.jpg)
ホテルをチェックアウトして8時30分に出発。
ヴィースバーデンのクリスマスマーケットへ。( 約31㎞ )
9時30分 ヴィースバーデン到着。
クリスマスマーケット会場へ徒歩で向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/733b3f32a1275a10eca585f8f03a0f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/88c229f5d771a8b80bfc8e263904d185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/e8c1e7c8396950138054374f2f1b7c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/d22b2eb2d103d5bab6ac805557e5ec96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/6850938c649b803e9142a887bb9c51e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/739d00b1df797d94ea77e90d8dfe6ef4.jpg)
お散歩中の犬を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/6750d8ae3e7cbc545fe46d5fa666a4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/faff3b32371f9aab151d0e0627f32dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/d62ccb168cb6d53bbe47c93b36bc92a1.jpg)
ヴィースバーデンのクリスマスマーケット会場入り口。
時間が早かったので、まだお店は開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/9c0225767028f2592125ecbf4094e104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/dcd9ecb6a401641e5a24daa0b6912127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/10ca4916c985292ed5cce3eb042f8a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/15acdc9a3f55740c698a08a7e93e189d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/4c5b716395ca544ce4441a8f506ee01c.jpg)
クリスマスマーケット会場が開くまで、ヴィースバーデンを散策しました。
自由に散策するのが楽しいです。
ウインドーのディスプレイが素敵ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/80df4e171a47dbe8e3337847a34906fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/d266eeaab183c74409305934e8c822e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/33e74b3561f81e552c764f61767610cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/d569e5a58163ce39f808399f5fd03903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/e66decc48e152284fa5347e02d8bf740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/a29d4824d5a9eed5d2196affdff35aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/c29a73dcbf1852081b6026a923d32ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/0e1933c958a65154855ce8a78c0d0d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/48a872224ef5e071000f30252e20c47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/d202edeac9faed00073f1ae98a37b6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/439bdbb467b6eab5da3a2e6422385242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/b660653f49866168862261c54d0ebcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/48511e6001e59d70ddb1bfb495fe63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/3b90dbaa49b369ae847c5e9eb93b54d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/a7a408bdf22669149e14c58598cc7154.jpg)
温泉です。ヴィースバーデンは、ドイツ有数の高級温泉保養地として古くから有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/3de9d0ae9d0d603514a16f677bfb11cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/ef29ebe0380c6397142c45d578faf074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/58d25c0f4e4b573c3b448609a2fc5c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/4f8d94494a7e7f75abfe02ede6e4e7c8.jpg)
ドイツパンのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/500f67058e57d25216a4e97f642f422a.jpg)
ヴィースバーデンのクリスマスマーケット会場がオープンしていました。
グリューワイン(ホットワイン)のお店。 ここでグリューワインのカップを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/f006995a3e6eb33a16b8074176318ba8.jpg)
石畳が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/fa5f821b135e7b24b47fd29d9c0e3189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/29270a96cb38d0e169f77eeea35479cd.jpg)
レープクーヘンのお店。
小さな子供たちが引率されて来ていました。保育園児でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/cb5577bc2cfe9731e26f5a978abfd559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/41338596bb9904ef36c31fb002a8f887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/00af529b8f917d54c0b1de07e0b135d3.jpg)
木製ピラミッドやお香人形などクリスマス雑貨が可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/1f83cfa3d2ce1f26d3a8e01e4c014fc6.jpg)
11時。 バスにてフランクフルトへ向かいます。 ( 約31㎞ )
続きは、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます