Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

えべっさん。。。(十日戎)

2008-01-10 | 不思議ゾーン探訪記

 “商売繁盛でササ持って来い!”のお囃子(はやし)は

関西ではもうおなじみ、 ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ

「十日戎(とおかえびす)の福笹売りのお囃子です。

大きな福耳と小脇に抱えた鯛に竿がトレードマークと言えばこの方、

七福神のお一人「えびす」様。

このえびす様にあやかったご祭礼が「十日戎」です。

関西では親しみを込め「えべっさん」と呼ぶ新春の風物詩になってます。

 

・・・・・でも、私は商人の町・大阪に住んでいながら、

このお祭りに出向いたことは学生時代に一度だけ、、、(-公- )

で、今回、現在の住居に越してきて10年目にして初めて

地元の神社の十日戎に参加してきました!!!

 

カズの七五三に訪れたことのある、小さな小さな神社。。。

そこに「ギュウギュウ」に商売繁盛を祈願する人たちが押し寄せます!!

人口密度の濃さに、びっくりしました!

狭い参道にも屋台・出店が立ち並びお祭りムード全開!!

こういう雰囲気。。。いいですね~!!

子供達も夜にこうやってお祭りめいたことに参加するのが初めてだったので

スンゴク喜んでくれてました!ヽ(´▽`)/

 

カズ 「とーさん!!あれも、食べたい!!」

私 「よっしゃ!!とーさんにも食べさせてや!!」

ァハハハハハハ( ゜∀゜)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

初詣の時より、いろんなものを食べましたよ!!

楽しかったぁぁぁ。。

たこ焼き・ジャンボフランク・玉子せんべい・クレープ

フライドポテト・リンゴ飴&いちご飴・チョコバナナなどなど。。。

 

えべっさんには、営業成績UPと、家内安全?を、お願いしてきました。。。

 

今年は頼んまっせ!えべっさん!!

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!