Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

竹薮を整備しに行きました!

2008-02-16 | The 山仕事!

 

今日もよく冷えましたね!

我が家はそんな中でも、開拓地へ行きましたヨ(笑)

 

到着してすぐに、生ゴミを堆肥に混ぜ込む作業。。。

子たちも一週間に一度はここで暴れたいようで。。。。 ( -ェ-) 

 

雪がちらつく中、スコップと鍬で手伝ってくれました ♪

 

今日の最大の目的はもうすぐ採れるであろう、

 

のための・・・

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

竹藪の整備!!

 

   

 

この時間帯になると晴れ間ものぞき、絶好の登り棒日和!!!!

 

 

 

 

 

 

・・・・って、

 ( 」゜Д゜)」オーイ! 手伝ってくれぇぇぇぇぃ~!!

竹の密集しているところや、隣接している隣の家にかかりかけてる竹を

慎重かつ大胆に切り倒し、竹乾燥ゾーンへ!

 

こういう時の、ハリキリマン・カズは大変役に立ちます!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

「次はどーしたらえぇーの??」

 

「これはここかな?とーさん??」

 

何も言われなくても頑張ってくれます。。。

 

 

 

 

こうやって一生懸命働いた後の、お外で食べる

おむすびは、特別に美味しいやろぉ??? 

 

カズ?  みー?

 

   

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!