間に合ってよかったー。
一体どれほどの人がこのタイトルで今日の日記を書いているのだろう。
お久しぶりである。
お久しぶり過ぎて、自分のgooブログアカウントからも閉め出されてしまった。再度ログインを要求された。
当たり前だ、だって一個前のタイトルが「年の瀬です」だもん。どんだけサボったんだ。
色々と変化が大きい4ヶ月だったんだが、それはまた後々書くとして(書かない可能性の方が高いが)、平成最後の今日のことを書こう。
平成最後の日。
さて何をしようか。
別に特別なことしたい訳じゃない。
で、思いついた。
ふと靖国神社へ参拝し、平成最後の御朱印を貰いに行った。
平成最後に靖国神社ってのが俺の中でストンと落ちるものがあって。
更に御朱印を貰えば平成最後の日が記録に残る。
思い付いたら直ぐに電車で飯田橋に向かっていた。
参拝して、御朱印貰って帰ろうとしたら何と御朱印所は2時間待ちの長蛇の列が。
ここまで来ておめおめと引き下がるのは悔しいので、気合いで並んだ。
結果1時間半くらいで貰えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/f9851aa6072eb01411d0d8f8f39df15c.jpg)
でも「平成三十一年四月三十日」が靖国神社で加わったのは嬉しい。
雨の靖国、雰囲気ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/c38dfa70e4445e37b2b9a534768f5aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/00c72a9a127c8b56ec4fc5da86cc2102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/4e01653cd04db713ece920e68cb94aca.jpg)
因みに最後の写真分かりづらいけど、これ並んでるの全員御朱印待ちだから。
さよなら平成。
宜しくな令和。
一体どれほどの人がこのタイトルで今日の日記を書いているのだろう。
お久しぶりである。
お久しぶり過ぎて、自分のgooブログアカウントからも閉め出されてしまった。再度ログインを要求された。
当たり前だ、だって一個前のタイトルが「年の瀬です」だもん。どんだけサボったんだ。
色々と変化が大きい4ヶ月だったんだが、それはまた後々書くとして(書かない可能性の方が高いが)、平成最後の今日のことを書こう。
平成最後の日。
さて何をしようか。
別に特別なことしたい訳じゃない。
で、思いついた。
ふと靖国神社へ参拝し、平成最後の御朱印を貰いに行った。
平成最後に靖国神社ってのが俺の中でストンと落ちるものがあって。
更に御朱印を貰えば平成最後の日が記録に残る。
思い付いたら直ぐに電車で飯田橋に向かっていた。
参拝して、御朱印貰って帰ろうとしたら何と御朱印所は2時間待ちの長蛇の列が。
ここまで来ておめおめと引き下がるのは悔しいので、気合いで並んだ。
結果1時間半くらいで貰えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/f9851aa6072eb01411d0d8f8f39df15c.jpg)
でも「平成三十一年四月三十日」が靖国神社で加わったのは嬉しい。
雨の靖国、雰囲気ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/c38dfa70e4445e37b2b9a534768f5aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/00c72a9a127c8b56ec4fc5da86cc2102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/4e01653cd04db713ece920e68cb94aca.jpg)
因みに最後の写真分かりづらいけど、これ並んでるの全員御朱印待ちだから。
さよなら平成。
宜しくな令和。