20250216
何か今年度は青春時代に聴きまくった音楽たちを10年越しにライブで聴くという年度になった。11月に東京ガーデンシアターで俺が世界で一番好きなバンドのボーカル、トム•ヨークのライブを見に行った。
そしてその会場内で流れていたCMにまんまと引っかかり、その場で購入を決めてしまった。WEEZER、JIMMY EAT WORLD、DEATH CAB FOR CUTIEが来るなんて言われたらもう我慢できない。バンドマン時代にどれだけ聞いたことか。エモにめっちゃハマっていた時期があった。
そして今日も行ってきた。
これもそのロッキンオンソニックの宣伝にあったものだ。これはマジで1発でチケット予約してしまった。
標記の通り。
シガーロスのライブに行ってきた。
実はシガーロスのライブを見るのは初めて。これまたバンドマン時代にシガーロスはめっちゃ聞いた。何を言っているのかはさっぱり分からないアイスランド語、そして美を究極的に追求したかのような純粋で美しいサウンド。
ポストロックにどハマりしていた時代があって、その時にちょっと背伸びして難しいポストロックを聴きまくっていた時期があった。しかりシガーロスは異質だったなぁ。何だろう、ロックというかもはや映画音楽のように壮大で綺麗なんだよな。
俺の中でシガーロスのイメージは、アルバム『残響』(Med sud i eyrum vid spilum endalaust)のジャケットそのままなんだよな。
アイスランドの澄み切った自然の中を、マジで純粋無垢に裸で駆け回るみたいな。
しかもあのシガーロスの音楽をオーケストラと共にやるなんて楽しみすぎる。
ワクワクしながら国際展示場駅へ向かう。もうライブに行く日の昼はカレーそばと決めているのかと自分で不思議になるほどライブ前にはカレーそばを食べている。実はちょっと変えてて、ロッキンの1日目はカレーそば、2日目はカレーつけそば、そしてこの日は…

カレー鴨そばにしてみた。
閑話休題。
東京ガーデンシアターに到着。ローチケの電子チケットを展示して速攻で物販に並んだが…
またしてもポスターを手にすることはできなかった… メルカリを探してみるか…
まぁ、Tシャツはアルバム『takk』の世界観溢れるやつを購入できたから良かったけど。


ワクワク。

今回はアリーナではなく、バルコニー席にした。その中でも一番上の席だった。これはこれで面白い。

凄いセット…

今回はアリーナではなく、バルコニー席にした。その中でも一番上の席だった。これはこれで面白い。

凄いセット…
オーケストラと演奏するんだもんな。
これは演奏前の写真ですので、念のため。
俺は演奏中の写真や動画は一切撮らないのがポリシーなので、ってかそれがマナーかつルールだよな。
マジで轟音だった。
当たり前だけどシガーロスの曲はオーケストラと合うよ。弦楽器の響きが最高に心地よい。
そしてそして…
絶対に演奏してくれるだろうと信じていた曲。
『Hoppipolla』
マジで最高だった。この曲聞けただけでも価値があったと俺は思う。この曲のイントロが流れた時点でオーディエンスから歓声が上がったからね。神曲だよ。アイスランドの澄み切った情景が浮かぶ。
美しい。
こんな一番簡単な形容詞だが、この美しいという形容詞を世界で一番音で表しているバンドだと思う。
純粋な音。綺麗な音。澄み切った音。
そんな音の渦に溺れさせてもらった時間でした。
シガーロスを生で、しかもオーケストラと聞く。人生経験として極上な体験だと思う。
そして、やっぱりアイスランドにどうしても行ってみたくなった笑