徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

その生涯…

2013年02月03日 | 日記
僕の故郷である郡山から
江東区東雲に避難していた男性が
部屋で孤独死していたと報じられた…

双葉町住民の方々が避難している
埼玉旧騎西高校でも
既に150人以上が亡くなっている…

生き延びる為に逃げた避難先で
復興どころか
二度と故郷を見ぬまま世を去る事は
悲しく無念であったと思います…

恐らくこの先生活が変わる事も無く
世の中からは
更に忘れられ置き去られていく中で
多くを支えてくれた
支援者方々の優しさがあった事が
せめてもの救いであると願いたい…

今日のこの有り様を生んだのは
果たして
震災だけのせいなのだろうか…

孤独死や震災関連死という
言葉で片付けられていく生涯にも
多くの時間が重なり
詰まっている筈では無いのだろうか…

自然と人間…

2013年02月03日 | 日記
エゾオオカミは
人間の手によって百年前に絶滅した…
人間が生きるという事は
多かれ少なかれそういう事だと思う…

車がはしるだけでさえ
この星にとっては迷惑な話でしかない…

だけど人は豊かさの為に水と風を汚し
森を燃やし続けなければならない…

その現実のどこに
自然と人間の共存があるのだろう…

鰻もやがて絶滅してしまうのだろうか…

昨日の地震…

2013年02月03日 | 日記
昨日の夜11時17分
十勝中部を中心に地震がありました…

震源の深さは120km
マグ二チュードは6.5…
僕のいた場所では震度5の揺れがあり
直後から緊急車両のサイレンが
幾つも重なるように響きました…

一緒にいた休暇中の自衛官は
部隊その他様々から忙しく連絡を受け
あちこちの大型店舗では
照明が照らされ
点検作業や散乱した商品の片付諸々に
どうやらおわれていたようです…

一夜明けた今日
映画館や被害店舗などは営業を停止…
地震に驚いてベットから落ちたり
転んだ怪我をした人達は
病院へ運び込まれたそうです…

それでも
数年前に起きた十勝沖地震の免疫か
人々は随分と落ち着いている…
それにあの震災以降
震度5は最早大きな地震災害だとは
思われていないような気もする…