徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

貝の名残…

2013年02月24日 | 日記
デッカイドーというこの島は
何のつもりかどういう訳か
矢鱈滅法アンモナイトの化石が多く
大きいものは軽く1mを超えてる系…

ほんで太古の海の底では
その大きな貝殻の入り口付近から
イカのような見た目の奴が
フニャフニャした顔と足の束を出し
静かに暮らしていたっぽい…

因みになんだけど
イカを釣って腹を捌き広げてみると
独特チックな背骨があって
実は実は実はアレ
昔々貝類だった名残的な痕跡的な…

という訳で
アンモナイトの末裔がイカなのかは
如何なものやこれ如何に…

多分恐らくアンモナイトは
焼いても刺身でも喰えたっぽい…

冬の屋台…

2013年02月24日 | 日記
その焼鳥屋台の驚くべきは
吹雪に打たれようと
氷点下20℃になろうと
吹きさらしの店で
焼鳥を焼き続けている事にある…

赤い提灯が風に揺れているだけで
その景色は暖かいと思えた…