震災の年の五月二十一日…
伏見町長は被災した相馬市を自ら訪れ
立谷秀清相馬市長へ
町からの議援金1000万円を手渡した…
その議援金は震災の直後
町内放送で皆々様方にも呼びかけられ
集められたものだと申しますです…
更に南相馬地域からの
避難家族四世帯受け入れ及び生活支援
並びに
高線量地域からの子供達受入れ事業…
加えて農海産物での被災地支援
そして岩手県大船渡市への復興支援金
などなど色々様々諸々メニメニ…
そんな話を役場担当様に伺いました…
左様な支援の継続を
北海道の隅々までもがてんてんてん…
まだ、何も終わってないんですよね…
世の中はもう
とっくに忘れ去ってしまっているのに…
伏見町長は被災した相馬市を自ら訪れ
立谷秀清相馬市長へ
町からの議援金1000万円を手渡した…
その議援金は震災の直後
町内放送で皆々様方にも呼びかけられ
集められたものだと申しますです…
更に南相馬地域からの
避難家族四世帯受け入れ及び生活支援
並びに
高線量地域からの子供達受入れ事業…
加えて農海産物での被災地支援
そして岩手県大船渡市への復興支援金
などなど色々様々諸々メニメニ…
そんな話を役場担当様に伺いました…
左様な支援の継続を
北海道の隅々までもがてんてんてん…
まだ、何も終わってないんですよね…
世の中はもう
とっくに忘れ去ってしまっているのに…