徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

首無の屍…

2013年07月01日 | 日記
鴉が死に様を晒す有り様は
僕の中でとても珍しい…

人と生き場を重ねながらも
その鳥は
街で暮らす野生でしかない…

喰い散らかされた骸の殻は
死んで誰かの
血肉になった事をあらわし
そして
鴉の屍を見るのはこれが
生まれてから三度目になる…

メロンパン…

2013年07月01日 | 日記
仲の良さそうな家族連れの方々が
美味しいメロンパンといいながら
渡してくれた袋の中には
夕張メロンを潰した甘いあんこが
美味しく詰まったふたつのパン…

それは味も見た目も僕には珍しい
なんだかベーカリー的なやつ…

ひとりで食べたら勿体ないので
腹を空かせた小蟻達と分けながら
ひとくちふたくちと頂くと
そばに変な名前の川が流れてた…

パンという呼び名は
西洋人がもたらした外来語の中で
最も古いと言われるらしい…

まつり告知…

2013年07月01日 | 日記
あびらの夏は!うまかまつり!
7/6(土)7(日)は
ときわ公園にみんな集まれぇ!

「ひまわり娘」でお馴染みな
伊藤の咲子さんや
若手急上昇しましましまくりの
こおり健太さんがやってくる!

踊りが巧い!花火が凄い!
アサヒメロン早来和牛が旨い!
兎にも角にも週末は
ときわ公園に全員大集合だぁ!


という訳で全国の皆々様方
今年も夏がやって参りました!
心の準備は
万々端々ですかぁぁぁぁぁぁ!

逆バーガー…

2013年07月01日 | 日記
町の名物として紹介されていた
掟破りの「逆バーガー」…
そういう力技が通用するならば
こっちにだって考えがある…

パリパリ仕立てな焼のりを
ほっかほっかご飯で包み込んだ
名付けて「逆おにぎり!」

炊きたての魚沼産コシヒカリを
新鮮なネタの上にのせて握った
驚きの「逆寿司!」

ありそうだけどまずないだろう
超食いづらい「逆クレープ!」

元々何だったのかも分からない
禁じ手「逆餃子!」

さらにそれの上をいく原型消滅
既に逆でもない「逆水餃子!」

漬け込んだ油揚をご飯で包んだ
意味不明!「逆いなり!」

巻かずに揚げたら地獄絵図絵巻
食い物ですらない「逆春巻!」

もうテロリストと呼ばせてくれ
必殺「逆シュークリーム!」

などなど商品はまだまだ無限大…