![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/b260edc2f8f98126c1f1d3fd84478191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/3cadd8e744ea543ec496d8663d977825.jpg)
今朝早朝の二回の地震には
さすがに叩き起こされましたねマジの話
津波の注意を呼びかけた
震度4のグラグラは
なかなかパンチが効いちょりましたねぇ…
しかし東北の人達は
あの日以来地震に慣れっ子になりすぎて
誰も話題にすらしないぃ!
でもとにかく惨事になる様な事がなくて
幸いでしたけどねマジの本気で…
しかしながらの本気の実際
災害なんつうのはいつ何時来るかなんて
全く分からない!
十年後なのか五秒後なのか
そんな時のもしもの備えを皆様方は
準備しちゃったりなんかしちゃってます?
兎にも角にも大事は命
阪神長田の三日三晩の消えない火事
山間部の集落が悉く分断された中越地震
津波が全てを飲み込んだ三年前と
多くの街を無音無人にした原発事故
その時どこに住んでいるかで
災害の姿と形は全てが全部違いますです…
南海トラフに首都直下型
そんな怖い話を当たり前に耳にしている
今日この頃では御座いますが
自分を守るのは自分
いざという時のご準備をお勧め致します…
もしそれが無駄になるなら儲けもの…
せめて、避難場所だけでも御確認下さい…
因みに東日本大震災では
多くの避難場所さえ津波にのまれ
それが甚大な被害を出した要因の一つ也…
あなたの家の近くには
安全だといえる避難場所が御座いますか…
どうか心の片隅に
留めおいて下さいますように…
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
いつもクリック有り難う御座いマックス!