徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

職務質問一日三回!

2014年06月24日 | 日記


はぁ~ まいったまいったぁ~

いやはや全く今日本日は
三回も職質ボンバー喰らっちゃいまして
相変わらず面倒くせぇ~ス!
でもまあ
警戒区域だから仕方ないんですけどもね!
素直に協力しなくっちゃ~ん!

しかしも案山子原発の北側で
一日五回の職質だった事を考えてみると
南を守る貴様等は甘ぁ~い!
そう、二回分程甘ぁぁぁぁぁぁぁぁ~い!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
嘘嘘!もう二度と呼び止めないで下さい!

とかなんとか言ってはみたものの
お巡りさんも大変な事にはかわりません…

富岡の警察署を放射能に追い立てられて
そんなもんで
臨時に庁舎を構えたのが「道の駅ならは」
御陰の様で警察署にしては
若干こじゃれた外観と佇まいが御座い候…

因みに主な仕事は本気見回りパトロール…
ガソリンスタンド潰す気か!ってくらい
滅茶苦茶走ってます!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
警察車両の種類も実に色々様々諸々別々…
それに付け加え
更に消防車もガンガン見回ってるもんで
常に何かの回転灯がみえてる感じ!

それに道の駅警察署は
トイレを一般開放しておりますので是非

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しかし警察署なので立ち小便は即御用!
因みに警察署じゃなくても本来はアウト!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
さ~て、小便とくれば次は食い物のお話!

腹ペコな時はココ
警察署のすぐ横で豚丼屋が大絶賛営業中!

原発までの道で開いてるのは
天上天下唯我独尊この食堂屋だけなので
餓死寸前の方は是非…

因みに私は警官に勧められましたけども
どっちにしろ選択肢は無いですね…


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ともあれ無人となった
この町の中を守ってくれている方々です…
決して線量が低い地域では無いので
健康には気をつけてもらいたいものです…

「平和を守るのが警察の仕事スもんね」
そう言った時に笑ってくれた横顔が
少しだけ嬉しそうでした…
いくら頑張っても
誰からも褒めて貰えない仕事ですからね…


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

いつもクリック有り難う御座いマックス!

牛にも謝れ…

2014年06月24日 | 日記
3500頭の牛達と三万頭の豚と44万羽の鶏…
事故の後、その多くが餓死し
今は影響調査やらなんやらの理由と
ただ純粋なる善意で
三百頭の牛達が生かされているという…
そんな一昨日にさかのぼる…

霞ヶ関の農水省に牛を積んだトラックで
乗り込んだ人がいる…
その人とは富岡の牛飼い吉沢まさみさん…

原因不明で背中に白斑点の出来た黒牛を
トラックから降ろそうとして
警官隊ともみ合いになり
拡声器を取り出して大声で叫んだ言葉は
「降りてきて自分の目で確かめろ!」
それは林農水大臣に当てられた声である…

国は責任をとるどころか原因も調べない…
だから彼は牛を連れて
たった一人ここまで乗り込んで来た…

あなた達は町を捨て、避難者も見捨てた!
人間も牛もまだ生きてるんだ!
黙ってられるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!

同様の抗議行動は度々行われながらも
メディアが取り上げる事はない…

牛飼いの怒りと牛達の涙に
テレビも新聞も政治の言いなりになるな!



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

いつもクリック有り難う御座いマックス!