
ここは橋本駅、相模線のホームです。見出しの電車の行き先表示の横に「ワンマン」とあります。ここから茅ヶ崎まで18の駅があります。そのうち、8つが無人駅です。






ここは、「番田駅」と思うのですが。私は、「茅ヶ崎駅行き」の電車に乗っています。単線なので、ここで「橋本行き」を待っています。

「橋本行き」.と同じところを通ります。こんな感じを面白いと思います。

「番田駅」から2つ目の「下溝駅」で降りました。「送電鉄塔」が線路を跨いでいました。ホームは狭く、狭い道を挟んで木々の葉などが、ホームのすぐそばに。
「マサキ」の実でしょうか?

電車が遅れる原因は、「線路内に人が立ち入った」「車体に異常を感じた」「急病人の救助」等等沢山あります。「無人駅」「ワンマン」で迅速に対応出きるのかと、ふと、疑問に思ってしまいました。運転士さんにかかる負担はかなりのものだと思います。そんなことを考えながら、電車に乗りました。

向かって左の運転室、

こんな感じです。左に見える線路は横浜線です。右の方の部屋は、

ガラスが青い色。

降りる時このボタンを押します。少し、緊張します。完全に停車すると、緑の部分が光ります。私は、鉄道マニアではありませんが、線路を見るのが好きです。

このように、分岐しているところは、「分岐器」というようです。

ここは、「番田駅」と思うのですが。私は、「茅ヶ崎駅行き」の電車に乗っています。単線なので、ここで「橋本行き」を待っています。

「橋本行き」がやって来ました。隣のホームに停車しました。7分位停車した後、私の乗っている電車は発車しました。

「橋本行き」.と同じところを通ります。こんな感じを面白いと思います。

「番田駅」から2つ目の「下溝駅」で降りました。「送電鉄塔」が線路を跨いでいました。ホームは狭く、狭い道を挟んで木々の葉などが、ホームのすぐそばに。

「マサキ」の実でしょうか?

出口です。切符を入れる箱がありました。

小さな駅でした。ここから、相模川は、すぐそば。少しだけ歩いてみました。暖かく気持ちの良い日でしたが、今は、冬なのに何だか変な感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます