ホタテの赤ちゃん。
親戚から届きました。 津軽海峡青森湾付近の稚貝です。 スーパーで売られているのより大きいの。
稚貝なのに5~6センチなんです。 元気よくて貝を開こうとすると、パクっ!と閉じます。
新鮮で元気なので、ちがいがわかります。 (ここ、笑ってほしいところですよ~)
それにしても、大量です。 どうやって食べましょう???
小さいけれど、新鮮なので、まずは、お刺身。
そして、生姜醤油で 煮て・・・おつまみに。
ホタテには黒いところ(ウロ)があるので1個1個取り除くのには、大量過ぎて大変なんだよ~
新鮮で甘くて、大量のいただきもの。。。嬉し泣き(^O^)(/_;)
でも、おいしい (^0_0^) ありがたいです。 ホタテメニュー考えよーっと。
やぎさんにも、おすそわけ。 家が近いと便利だね~ のりさん、ごめん。
そして、晩御飯も・・・・
ホタテを入れた、なんちゅーか、中華丼。 野菜もいっぱい入れて、だしがいい。
食べる話題その2
サンペイさんの作ったピザ・・・・お蔭様でとっても人気あるようです。
お友達皆さんも、食べに行って下さって。。。ありがとうございます。m(__)m
昨日も、わざわざ食べに行って下さった方から、写メ送られてきました。
ピッツァ・カタリーナ びっくり!!ドンキー 白石中央店のみのメニューだよ。
そして、今日サンペイさんは、函館出張で店舗にはいないけれど、お友達と約束しているので、食べに行ってきます。
出張の日を忘れてるなんて・・・ でも、私は食べに行くのだ~