雪がチラチラとやってきています。 夜になると冷え込みも激しくなってきました。
灯油やガソリンも ジリジリと値上がり。 寒さ対策で、ちゃんちゃんこ姿です。
さてさて、大掃除月間。 昨日今日でなんとか、居間の窓みがきとカーテン類の洗濯は終わりそうです。
キッチンが問題だな~~。重曹スプレー片手にシュシュシュ。
毎日コツコツ・・・・やっていくしかありません。 今月中に大体の大掃除を終わらせなくちゃ~。
12月もあると思うでしょ・・・・・12月は、雪かき仕事が増えて、クタクタになって大掃除なんか
やれるわけがないからだよ。 今のうちに、少しでもやっておかなくちゃ~。
それにしても、独り言が多くて~。 四の五の言っても、結局やることになるんだから。。。
キッチンの見えない誰かと喋ってる。 「ま~、1年でこんなに汚れるもんだ~」
茶色い水。。。 「だから、普段からやればいいしょ~!」と・・・・・
「やるよ。やるけどさ~私がやらなきゃ、誰がやってくれるのさ~」と・・・・ブツブツ・・・・
「窓が明るくなって、また美味しいもの作ろうね~~」と・・・・
ねばとろ丼。煮しめ。 やらねば ならぬ大掃除・・・
ヘルシー。優しい。簡単。安い・・・・・メニュー考えなくていい。 湯豆腐。(ΦωΦ)フフフ…
かすべの煮付け。 真かすべと水かすべって、どっちが美味しんだろうね。