不要不急の外出を控えましょう!・・・って、買い物の回数を少なく、外食をしなけりゃ、家で作って食べる事が多いわけだ。
そもそも、家で料理して食べることが、1番家計
に優しいし・・・単身暮らしは、料理をしないで外食やお惣菜生活も さほど変わらないかもしれない。
我が家は、外出・外食をしないために、食材は、まとめ買いとストック食材になるわけで。
いたまないように、小分けや冷凍などに手間がかかることになる。
家での食事は、専門料理にはならないけれど、○○風な?○○もどきな?料理ぐらいは何とかなる?
料理名はなんとするか? って感じ?
まぁ、今回のコロナ警戒ステージに問わず、我が家の台所事情は、現状維持かまたはもっと、節約・倹約しましょうステージ。(笑)
外食・配達・出前・GOTOイートなどの機会は少ないはずだから。(;´・ω・)
だから、少しでも安価、多少形状の悪い野菜や、日持ちするこんにゃくやチーズ・缶詰め・乾物などまとめ買いしてる。
お肉や魚は、1回分づつにラップ・パック冷凍したり・・・下ごしらえできるものは一気に料理してしまう。
例えば、土付きごぼうは、冷蔵庫に入れないので、しなしなになりやすい。
早めにきんぴらなど、作り置きおかずに変身。
カレー(イモなし)・チリビーンズを作って冷凍。
野菜などは、酢の物(ピクルス)・漬物にしてしまうとかね・・・・
普段から、1週間ぐらいは、買い物に行かずに暮らせているので、特に約束事や予約・行事がなければ、引き籠り生活なのだ。
高齢者や手荷物の運びが不便な時は、配達してくれるサービス会員登録をする方法もある。
今後、身体が思うように買い物に出かける事が出来なくなったときは、そういうことも考えなくてはならない時が来るかもしれないなと、思うこの頃。
そんなこんなで、毎日書き続けたいブログも、毎日が凄く変化があるわけでもなく・・・
ブログ話題も乏しく・・・少し投稿も減るかもしれないね。
今日は、100円で不ぞろいの人参大量で・・・人参たっぷりミートソースを作ります。
時間がかかる煮込みもの。じっくり料理。
イモ不ぞろい100円。レタスも48円。お肉もとにかく安い・・・サツドラ。(;´・ω・)

ミートソース材料。 頑張るよ~みじん切り(;^ω^)

遅れ気味で漬けた梅酒…味見。

醤油ラーメンと塩ラーメン。おうちラーメン。

キムチ鍋。

柿

塩サバ焼き・お刺身わかめ・アスパラベーコン炒め・つきこんにゃくと助宗たらこ煮。
子和えにしなかったのは?きっと、ばらすのが面倒になったから・・・