黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

鎌倉市大船植物園にて

2017-05-24 | 
昨日は天気も良いので花をみながら歩こうと思い大船植物園に出かけました、平日なので空いているかと思いましたが高齢のご婦人方や小学生の団体で賑やかでした。
今が見ごろのバラやシャクヤクは咲き競っていましたが、大輪の花や色がどぎつい花は好みではないのでゆっくり見ることもなく山野草をもとめて歩き回りました。

園内は外国産の色鮮やかな花が植えてあり華やかなのですが、好きな山野草などが少なく色鮮やかな外国の花が殆どを占めるようになり年々楽しみが少なくなりましたので、3月4月の時期以外は足が遠のきつつあります、今日もお気に入りの場所のみを歩き回り木陰のベンチで昼食・休息・日光浴をしていました。

久しぶりに元同僚の知人と再会し短時間ですが話がはずみましたが、話題は高齢者の定番の足の痛みなど健康についての話題中心になりました。足裏がしびれと軽い痛みがでてきたので帰路に着きました。13000歩・約8.3km歩いたので良い運動になりました。





サラサウツギ



ムラサキセンダイハギ



以下名前?



ユキノシタ(雪の下・雪の舌)

2017-05-21 | 
ユキノシタは見慣れた草で、湿った石垣や岩なのに自生しており寺などで良く見られますが、花が小さく清楚で可愛らしいので好きな花の一つです。

ユキノシタの名前の由来は諸説あるようですが、下側の花弁を雪の舌に例える・ユキは井戸を表しており井戸の下に生えるので井戸の下が雪の舌に・葉が白い花の下にあるからなどとの説があるそうです。(撮影19日円覚寺にて)



本日、午前中は生協に買い出しに出かけ抽選で金賞と言っても魚沼産コシヒカリ2kgがあたりラッキーでした。
今日は暑さについていけないのか怠く風邪気味なのでテレビをみながらゴロゴロし、夕刻に1時間ほど仏像彫刻をし黄昏時に。

明日はシャッキとしたいと思いますが。


近所に桐の花が咲いていました。

2017-05-07 | 
昨日、スパーに買い出しに行く途中の住宅地の駐車場に桐の花が咲いていました、毎年咲いていますが、桐は日当たりと水はけがよければ植えっぱなしでも育つ丈夫な樹木だそうです。

紫色の花が人目を惹きますが名前は、切ってもすぐに芽を出すので切るからキリになったそうです。
ちょうどポケットにカメラを入れていたのでパチリ、風が強かったので多少ブレているのが残念ですがキリがないので






鉢植えのオオバナクンシランが咲きました

2017-05-04 | 
アフリカ原産で、一般的にクンシランの名で親しまれているが、花が垂れて咲き見栄えがしないとのことで今では見られないそうです、今見られているのはオオバナクンシラン(大花君子蘭)で葉が幅広で光沢があり、花がないときでも観葉植物として楽しめるそうです。

我が家では花の手を入れない方が元気に咲くので、直射日光が当たらない場所で特に世話もせずにたまに水をやる程度なのですが今年も咲きました。

明日は孫が来るので部屋の片づけをし、仏像彫刻で黄昏時に成りました。


名もない花にも応援を「アメリカフウロ」

2017-05-03 | 
アメリカフウロは北アメリカ原産の帰化植物で全国の野原・路傍・空き地などに分布していますが、我が家の周りの路脇やコンクリートの割れ目に数多くの花を咲かせています。

小さく可愛い花なので毎年出てくるのを楽しみにしていますが、雑草扱いなのですぐに刈り取られてしまう気の毒な花です、主の居ない隣家の敷地内に今年も咲いています。見てももらえない名も覚えてもらえない気のどくな花にも応援を。


庭に鈴蘭の花が咲き始めました。

2017-05-02 | 
我が家の狭い日当たりも朝のうちだけで手入れもしない悪条件の庭でも今年も強くたくましくスズランの花が咲き始めました。

白い鈴をつるしているようなので鈴蘭と名付けられたそうですが、花が葉に隠れるように下に咲くので別名「君影草」とも言われているそうです、控えめで清楚な美しい若い女性がイメージされますので君影草の方があっていると思います。

大輪の花・どぎつい色彩の花は好みではないので、小さく清楚な感じがするので好きな花の一つです。




シャガ(射干)の花

2017-04-19 | 
散歩道にシャガの花が咲いていたのでポケットカメラでパチリ。
中国から渡来してきた種で、ヒオウギと覇の付き方や形が似ているので、ヒオウギの漢名(射干)とシャカンと読み、やがてシャガになったそうです。
中国からの渡来植物で裏山や人里近い沢沿い・林・林道・寺などで良く見られ、朝咲いて夕方には萎むそうです。


18日撮影

今日は鎌倉市内の花の名所に写真を撮り出かけ最寄りの駅を降りましたが、何故か体が重く電車の中でも息苦しさを覚えたのと強い向かい風がふいていたのでマクロでの撮影には不向きなので駅から2分程度歩いただけで引き返しました。
風邪気味と異常高温のせいで体が付いていけないのかもしれませんが息苦しさを感じたので無理はできないので撤退しました。

駅でお気に入りのミニクロワッサンなどを買い帰路に着きました、帰宅後は昼食休息後、息苦しさもなくなったのでパソコン作業もでき正常に戻りホットしました。


衣笠山公園の桜

2017-04-12 | 
4月6日と本日は三浦半島の衣笠山公園に桜を見に出かけました。
4月6日は桜が満開になり菜の花と饗宴しており輝いていました。







以下4月12日撮影 ソメイヨシノは殆どが散り始めていたのでピンク色の桜などをアップで撮りました。








花の寺「光則寺」海棠の花(鎌倉市)

2017-04-06 | 
鎌倉市の長谷にある光則寺は大寺院長谷寺の隣にある花好きな人には人気の静かで小さなお寺です、山門の前の桜が満開で、境内の本堂の前には樹齢170年程の市の天然記念物である海棠の花が咲き競っていました。海棠は蕾の方が多い方がかえって綺麗とも言われています。

境内はお寺の人たちが花好きな人のためにたくさんの種類の花を植えて手入れをしており花壇のようで、手書きの花の地図には花の名前・咲く時期・場所を記載してあり季節の花と場所が一目でわかるようになっていますが、今年は寒かったせいか花は数種類のみでした。

また、時期を見て花散歩に訪れたいと思います。(写真 4月4日撮影)





















衣笠山公園菜の花散歩

2017-03-17 | 
横須賀市衣笠山公園は日本桜の名所100選に選ばれています、桜はまだ硬い蕾のままですが桜祭りの準備は進んでいました。
今は菜の花が咲き競っていおり桜と菜の花の饗宴となればいいのですがお天気次第ですので、開花予定は23日頃とのこと満開は今月末のようです。(撮影 3月16日)