注文していた8寸と6寸の檜材が宅配で届いたので、早速8寸の檜材で地蔵菩薩立像に取り掛かりました。
まず正面の図を檜材に写して輪郭を鉛筆で記載後、彫刻刀で削りやすいように鋸で横線を何本か入れてノミで削りやすいようにします。
鋸で削りすぎないように、ノミで削りすぎないようにして荒堀で、正面・背面の形を整えます、そして側面を整えます。
先は長いですが、静かな音楽を聴きながらのんびりと彫っていきたいのですが、根がせっかちなので細かいミスが多いので、急がない・慌てない・再確認と言い聞かせていますが。
まず正面の図を檜材に写して輪郭を鉛筆で記載後、彫刻刀で削りやすいように鋸で横線を何本か入れてノミで削りやすいようにします。
鋸で削りすぎないように、ノミで削りすぎないようにして荒堀で、正面・背面の形を整えます、そして側面を整えます。
先は長いですが、静かな音楽を聴きながらのんびりと彫っていきたいのですが、根がせっかちなので細かいミスが多いので、急がない・慌てない・再確認と言い聞かせていますが。