前カゴの固定は出来ました。5箇所で固定したのでクッションとかは必要無いでしょう。


次はガソリン携行缶積載の加工です。

07カブで使ってた車外タンクが使えてりゃ必要なかったんですがパッキンがダメになったのでね。
この内蓋も使いたいので。

共に加工します。切っただけですが。


セットすると。

いい感じです。この箱に入れときたい工具類は。

収納すると。

見るからにビードクリームが邪魔です。
小さ目の容器に入れる予定ですが適当な物が見つかるまでこれで行きます。
お気楽オヤジさんから指摘の通り取っ手部分からの水の浸入がありそうなのでシールで予防し水抜き穴も空けときます。
先ず水を張ってサイドスタンド状態にします。


4mmの穴を2ヶ所開けて水抜きを確認。

ナックルガードも装着して。

好みのツーリングカブが完成しつつあります。

次はグリップヒーターと電源関係ですね。


次はガソリン携行缶積載の加工です。

07カブで使ってた車外タンクが使えてりゃ必要なかったんですがパッキンがダメになったのでね。
この内蓋も使いたいので。

共に加工します。切っただけですが。


セットすると。

いい感じです。この箱に入れときたい工具類は。

収納すると。

見るからにビードクリームが邪魔です。
小さ目の容器に入れる予定ですが適当な物が見つかるまでこれで行きます。
お気楽オヤジさんから指摘の通り取っ手部分からの水の浸入がありそうなのでシールで予防し水抜き穴も空けときます。
先ず水を張ってサイドスタンド状態にします。


4mmの穴を2ヶ所開けて水抜きを確認。

ナックルガードも装着して。

好みのツーリングカブが完成しつつあります。

次はグリップヒーターと電源関係ですね。