残り2回の青春18きっぷ、とりあえず東京へ。
新潟始発電車>長岡>越後湯沢>水上>高崎>大宮>南浦和>西国分寺>国立
と乗り換えて、国立へ。
国分寺市は子供の頃に住んでいて、国立が最寄り駅。

大学通り桜はほぼ満開。
北口、国分寺市へ。
前にストリートビューで見つけたひかりプラザの951形。

ひかりプラザの喫茶はこだま。
ニュースで復原工事が進んで、ドームが見れるようになったとTVニュースで見た、
東京駅へ。

銅板がキラキラのうちに撮れればと思ったけど…。
ギリギリだったかな?。
総武線快速で錦糸町駅。

東京スカイツリー。
歩いて、直下まで。
このまま隅田川まで歩き、…春のうららなのである。