先週の金曜は、青春18きっぷで五所川原へ。
早く眼が覚めてしまったので、始発の信越線>新津>羽越線>酒田>秋田、と乗換え。

羽後本荘にいた由利高原鉄道、池田修三ラッピングだ。
>奥羽線>弘前。
秋田駅で、駅弁を買って。空いてきた所でお昼。

花善の比内地鶏の鶏めし。美味しい。リゾートしらかみ、くまげら編成とすれ違い。
くまげらって言うより、鶏に見えるかも…。
弘前>リゾートしらかみ>五所川原>津軽鉄道>金木。

リゾートしらかみは、橅編成、内装は結構ウッディー。

津軽鉄道、紅白幕に鏡餅と正月気分。
金木からは、ストーブ列車で、戻ります。

タブレット交換。平日はメロス牽引なのが残念。次は機関車牽引を狙って来よう。
ストーブ列車にも鏡餅。

五所川原に戻って、ちょっと早い夕ご飯。

亀乃家さんで天中華、ホタテのかき揚げが乗ってて、とても美味しかった。

リゾートしらかみ、くまげら編成で弘前へ。

前に、大鰐線で使った、ふらいんぐうぃっちラッピング電車運行記念乗車券の、
弘南線1日フリーきっぷで黒石まで往復。改札挟が入ると、何か良い感じに切符っぽい。

ホテルにチェックインしてから。ストーブ列車で買った、津軽鐵道ストーブ酒と
黒石駅の隣の生協で買った、イカメンチで晩酌。美味しかった。
早く眼が覚めてしまったので、始発の信越線>新津>羽越線>酒田>秋田、と乗換え。


羽後本荘にいた由利高原鉄道、池田修三ラッピングだ。
>奥羽線>弘前。
秋田駅で、駅弁を買って。空いてきた所でお昼。



花善の比内地鶏の鶏めし。美味しい。リゾートしらかみ、くまげら編成とすれ違い。
くまげらって言うより、鶏に見えるかも…。
弘前>リゾートしらかみ>五所川原>津軽鉄道>金木。


リゾートしらかみは、橅編成、内装は結構ウッディー。



津軽鉄道、紅白幕に鏡餅と正月気分。
金木からは、ストーブ列車で、戻ります。




タブレット交換。平日はメロス牽引なのが残念。次は機関車牽引を狙って来よう。
ストーブ列車にも鏡餅。

五所川原に戻って、ちょっと早い夕ご飯。

亀乃家さんで天中華、ホタテのかき揚げが乗ってて、とても美味しかった。

リゾートしらかみ、くまげら編成で弘前へ。



前に、大鰐線で使った、ふらいんぐうぃっちラッピング電車運行記念乗車券の、
弘南線1日フリーきっぷで黒石まで往復。改札挟が入ると、何か良い感じに切符っぽい。

ホテルにチェックインしてから。ストーブ列車で買った、津軽鐵道ストーブ酒と
黒石駅の隣の生協で買った、イカメンチで晩酌。美味しかった。