牛歩日記

見かけた変なものを…

大内ダムカレー

2018-11-08 09:55:44 | Weblog
先週日曜は、早く目が覚めたので、再び秋田へ。
R7>日東道>R7>酒田>R7>象潟。

早く着きそうで、鳥海山がキレイだったので、鶴岡から下道で。
池田修三木版画展まちびと美術館「ハーモニー」、スタンプラリーコンプリートと、
思って来たけど、不定休のお店が尽くお休みで、ちょっと難航。
飲食店見るだけはちょっと心苦しいけど、今回お昼は…決めてて。

前回来た時に知った、土居食堂・冷菓さんのアイスクリーン。

かき氷のみたいな見た目だけど、ふわふわ?とした不思議な食感。面白い!!
スタンプラリーで行かないと、辿り着けそうに無い、ファミリーレストラン123とか、
ドライブインブルーパークとか次回来てみたいお店が、色々。

何とかコンプして。お昼は、道の駅おおうち「は~とぽ~と大内」で、

大内ダムカレー。まるっと鳥海道の駅バトル番外編環鳥海カレー対決の期間限定。
甘めだったけど、美味しかった。

今回の池田修三木版画展まちびと美術館「ハーモニー」は、
今まで見たことない風景系の版画が多く展示されてて、とても良かった。

象潟からの鳥海山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする