先週金曜は、青春18きっぷで福島へ行ってきた。

始発の信越線スタート。このホームも青春18きっぷ今季でラスト?
新津で磐越西線に乗換え。

新津駅に、新しく設置された?ばんえつ物語の乗車目標。津川にあったのと比べると、
色だけでなく、向きも何か違って…。

会津若松駅に何か居た。会津若松からあかべぇの快速郡山行きで。
郡山で、クリームボックスを買いに。大友パン店へ。

クリームボックスと、カフェオレボックス買って、翌日の朝ごはん。美味しかった。
寄り道した分、新幹線で福島へワープ。
福島駅構内の餃子の照井でお昼。

円盤餃子半皿+ごはんセット。思ってたより小ぶりな餃子で、一皿いけたな(笑)。
美味しかった。

飯坂電車は、タイミング悪く乗れず。奥羽本線米沢行きで、峠駅まで。

峠駅、峠の力餅買って、おみやげに。5分後の福島行きで福島に戻る。
5分では余り撮影も出来なかった。
福島駅で、飯坂電車、かわいいラッピングの1000系電車も見れて。

次は、阿武隈急行に乗って。
運良く9日で、片道だけでもちょっとお得なあぶ急ト9だねきっぷで、槻木まで。

途中、政宗ブルーライナーも見れた。
槻木からJR快速仙台シティラビットで、福島、福島駅で夕ご飯の駅弁買って。
山形新幹線で米沢。米沢から快速べにばなで、新潟。

空いてきた、羽前椿で。安積のとりめし、で夕ご飯。美味しかった。

始発の信越線スタート。このホームも青春18きっぷ今季でラスト?
新津で磐越西線に乗換え。


新津駅に、新しく設置された?ばんえつ物語の乗車目標。津川にあったのと比べると、
色だけでなく、向きも何か違って…。


会津若松駅に何か居た。会津若松からあかべぇの快速郡山行きで。
郡山で、クリームボックスを買いに。大友パン店へ。



クリームボックスと、カフェオレボックス買って、翌日の朝ごはん。美味しかった。
寄り道した分、新幹線で福島へワープ。
福島駅構内の餃子の照井でお昼。


円盤餃子半皿+ごはんセット。思ってたより小ぶりな餃子で、一皿いけたな(笑)。
美味しかった。


飯坂電車は、タイミング悪く乗れず。奥羽本線米沢行きで、峠駅まで。



峠駅、峠の力餅買って、おみやげに。5分後の福島行きで福島に戻る。
5分では余り撮影も出来なかった。
福島駅で、飯坂電車、かわいいラッピングの1000系電車も見れて。




次は、阿武隈急行に乗って。
運良く9日で、片道だけでもちょっとお得なあぶ急ト9だねきっぷで、槻木まで。


途中、政宗ブルーライナーも見れた。
槻木からJR快速仙台シティラビットで、福島、福島駅で夕ご飯の駅弁買って。
山形新幹線で米沢。米沢から快速べにばなで、新潟。


空いてきた、羽前椿で。安積のとりめし、で夕ご飯。美味しかった。