台風18号が接近中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
近畿を直撃するらしく、店の周りの小物なんかの移動をし、台風に備えます。
非常食に、「おにぎり」を作ってみました。
といっても、新米のこの時期、試食にご飯をよく炊きます。
食べきれない分をおにぎりにしただけですが・・・。
停電があったり、火が使えない事があった場合の為に、おにぎりは携帯用にも便利ですしね。
昔の人は偉いもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちなみに、今回のご飯は「21年産 新米
長野県佐久浅科産こしひかり 五郎兵衛米」です。
入荷仕立ての新米を炊いてみました。
すごいですね、保水膜が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
口の中で、ツルツルした粘り、甘み、少し冷めた時の粒の張り方、最高です!
おにぎりにしたら、「ヌチャヌチャ」とご飯が鳴きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
粘りの強いお米の証拠ですね。
美味しいお米は、少しきつめの塩加減で「塩むすび」が美味しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お米の旨さが、際立ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![釜](http://image.blog.livedoor.jp/arukaiya/imgs/8/e/8e276bfb.jpg?7070)
お米のご注文は米のきのしたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
近畿を直撃するらしく、店の周りの小物なんかの移動をし、台風に備えます。
非常食に、「おにぎり」を作ってみました。
といっても、新米のこの時期、試食にご飯をよく炊きます。
食べきれない分をおにぎりにしただけですが・・・。
停電があったり、火が使えない事があった場合の為に、おにぎりは携帯用にも便利ですしね。
昔の人は偉いもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちなみに、今回のご飯は「21年産 新米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入荷仕立ての新米を炊いてみました。
すごいですね、保水膜が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
口の中で、ツルツルした粘り、甘み、少し冷めた時の粒の張り方、最高です!
おにぎりにしたら、「ヌチャヌチャ」とご飯が鳴きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
粘りの強いお米の証拠ですね。
美味しいお米は、少しきつめの塩加減で「塩むすび」が美味しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お米の旨さが、際立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![釜](http://image.blog.livedoor.jp/arukaiya/imgs/8/e/8e276bfb.jpg?7070)
お米のご注文は米のきのしたへ