身体全体で呼吸するような山行きのない日は、しょうもないことばかり考える。
いいかげんの年齢になってるにもかかわらず近い未来を不安におもう。身体のこと、社会と自分の位置関係、 とくに最近身辺で入院者がつぎつぎ出てくると、元気、元気と言ってる自分も時間の問題なのかな~とおもってみたりする。ほんとに元気というのは紙一重な感じ、わたしのようには不摂生をしてないでも悪化することもあるようです。どうせ同じならすきなようにしようと凡人は思うのだけど、もう1枚深いところの自分はけっこう真面目に怯えてるようだ。世界にたいしての私も同じように深い不安がある。・・・・といいながら、その階段をおりていくのには少々世間づれしすぎたのかもしれない。
山だけでわたしの場合はなおるんだけどな~。
最新の画像[もっと見る]
-
2024年 ビーバーカブラリー(日の峰) 4ヶ月前
-
清掃奉仕 5ヶ月前
-
防災キャラバン2024 5ヶ月前
-
防災キャラバン2024 5ヶ月前
-
令和6年 子どもまつり 9ヶ月前
-
ボーイ隊ハイキング 10ヶ月前
-
桜 10ヶ月前
-
蜂須賀桜 12ヶ月前
-
正月山歩き 1年前
-
2023年 11団もちつき 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます