白馬で遭難者が出てしまった。
どこかの遊歩道ではぶなの枝がおちてきて大怪我をしたので1億なにがしの損害賠償が成立するとのこと。
わたしどもの山行きは、なんとも・・・・どこいらへんに位置してんでしょうかね?好きこのんで危ないところへもいってるんですが、不慮の危険にたいしては十分アンテナを持ってるとおもってますが、なんといっても加齢にともなう己自身の内なる問題が心配になってくる最近です。あんまり仕事ばかりしないで体をいたわって山行きを増やしたいんですが、さーてうちの山の神がゆるしてくれるんでしょうか・・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
2024年 ビーバーカブラリー(日の峰) 4ヶ月前
-
清掃奉仕 5ヶ月前
-
防災キャラバン2024 5ヶ月前
-
防災キャラバン2024 5ヶ月前
-
令和6年 子どもまつり 9ヶ月前
-
ボーイ隊ハイキング 10ヶ月前
-
桜 10ヶ月前
-
蜂須賀桜 12ヶ月前
-
正月山歩き 1年前
-
2023年 11団もちつき 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます