2023年7月15日 木曽川支流
支流のかなり上流
携帯電波入りません
クマ鈴付けて入渓
渇水 ジンクリアー ピーカン
釣れない予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/33e7850b416ad2ac33952ac4380bff15.jpg)
たまにしか出ません
出ても新子ばかり
2時間強で諦め、あの岩までで終わりにしよう
小枝がかかった細流れ
いるならここでしょう
いました大きくはありませんがベッピンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/d6ccb5a435b328592f1521127da2457d.jpg)
この一匹で開田高原に移動
PM1:30 第2ラウンドスタート
相変わらずのピーカン
出ません
ライズはたまに単発
そこに打っても変化無し
折り返し地点でやっと一匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/a796deb52039d03cc7dc2db9cd42d797.jpg)
一旦上がって堰堤下流から入り直し
堰堤まで何もなし
堰堤の流れ出し
流れの当たる沈み石の手前が掘れていて一級ポイントで出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/d0b0d1b5336ba097a566b733b7fe42c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/700ffdd1889b46d0c09976d7d6109ec7.jpg)
日が傾き始めて何もなかったエリアから反応しだし数匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/1a0f228c91fa444afa8eaa83a4ddf62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/f287cb65d377cdc53cb3b8bcf2829a43.jpg)
イブはやらずに早めの晩酌を楽しみ車中泊
翌日は釣りをせず朝食後に帰路に