先日、うちの息子の小学校にて、学習発表会が行なわれ、参観してきました。

最終学年となるため、息子にとっても私と家内にとっても最後の学習発表会になりました。

「どれ、最後だから、今年は観に行ってみようかな・・・」と父も敬老席で参観してくれたようです。
しかし、せっかくのプログラムを忘れていったようでしたが・・・

最終学年の6年生は、最後のトリの出番となりました。

発表は、ハイトーンの合唱や楽器を使ったダンスをしながらの演奏など、ブラスバンドさながらとはいかないまでも、なかなか見応えのあ
るものでした。
ただ、演奏曲から、私は、高校野球をイメージしてしまいました・・・
親として少し反省です。
終了後は、「良かったよ!」と何と校長先生が、全校児童一人一人とハイタッチする場面も・・・
校長先生にこれだけ褒めて頂いて、親としても嬉しいですね。
これで、二学期の保護者が参観する学校行事は終了です。
後は、春の卒業式だけ・・・
何だか嬉しさとともに感慨深い気持ちになります・・・
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================