祇園白川近辺から、ゆっくりと三条大橋方面に歩いてきました。
祇園祭りの影響なのか、どこからともなく「コンチキチン」というBGMが流れてくるのが分かりました。
「三条大橋」です。木製の欄干はやはり風情を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/3871029cebcf6706d6d96d38e228984c.jpg)
その上からの鴨川の流れは、癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/336d7797d3fa099402c651737c0015fc.jpg)
鴨川付近のお店では、川を眺めながら食事ができる床がたくさん出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/43ccb4395377a4a0550603614772d63e.jpg)
此処は、「先斗町歌舞練場」と呼ばれる場所です。京都の舞妓さんたちが、修練される場所のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/d9df70bbec2664dd274ae30b59c6ac2f.jpg)
三条付近を後にして、もう少し歩いてみます。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================