仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

サツマイモの試し掘りだ

2020-10-16 20:47:07 | Weblog
久々の天気

今日はサツマイモの試し堀だ

一昨年は超でっかくてボールみたいだった

昨年は全くと言うくらい不作😭

さて今年は?

とりあえず1株ほった

お!

今年は最高だ





明日は焼き芋だ




肩の打撲と畑

2020-10-04 13:47:18 | Weblog
土曜日に2回目の通院に行く

転んだ時に頚椎も痛めているかも?って

又、レントゲン

最初の日に一緒に撮ってれば良いのに

診療報酬が増えるから😠から

特に異常なし

今後は暫く電気治療になった

肩が痛くて出来なかった玉ねぎの

移植等は 数年ぶり!!に奥方が

手伝ってくれた🙏

2人で行うと半分以下ですむ

最近は自宅に篭りがちの奥方は

身体を動かすのが気に入ったのか

今後は手伝う気持ちになったようだ



肩から転倒の打撲のそのご

2020-10-02 09:33:10 | Weblog
月曜日に医者に行って4日経った

激痛は無いが時々痛みがくる😖

タマネギの移植をしないといけない

耕運機で耕してそのままだ

あと,畝を作ってマルチ(黒いビニール)

を張って、苗を移植する必要がある

昨日は肩が痛いので右手だけで

畝を作った😰

今日はマルチを張ろうかな

あと少し、時間が かかるナ

雨が降った後に作業した事に 反省!






肩から転倒😭

2020-09-30 10:32:22 | Weblog
一昨日、霧雨の中畑へ

ほうれん草の種を撒きに

順調に撒いてたが、ぬかるみに足を滑らせ

右肩から後ろへ転倒😖

気絶しそう!

4,5分我慢してたら少し楽?ななったので

痛みを堪えて車を運転して帰宅

病院は終わっている時間で

湿布を貼って我慢

月曜日に外科へ

レントゲンを撮って痛み止めをもらう

打撲て済んだ😂

先生からは1週間はじっとしてろって!

薬と湿布で少しは良くなったみたい

気をつけないと、、、若くないから



涼しなって畑作業を毎日頑張る

2020-09-22 19:29:06 | Weblog
彼岸も中日
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ

コスモスの花は咲き始めたが
彼岸花は見ないな!

ここ二週間くらいは畑作業に専念する

二週間前は暑くて午後4時~始めたが
ここ数日は日中も涼しいので

昼過ぎからでも大丈夫!
未だ元気で収穫できる、長なす、ピーマン、シシトウを除き耕す


⚫苗類は
白菜、キャベツ、ブロッコリー等
⚫種は
大根、小松菜、水菜、かぶ、レタス、
九条ネギ、かつお菜など

毎日2時間以上働いて腰が痛い😖
⚫耕運機て畝を作る

種類を撒く

白菜、ブロッコリー、キャベツなど移植


⚫もうすぐサツマイモが収穫出来る👍
楽しみ!

畑作業は3蜜関係ないので、マスクは
不要だ😷



玉ねぎ の種をポットにまいた

2020-09-12 10:16:47 | Weblog
今年は特に暑い

ここ数年、玉ねぎは苗屋さんで買ってたが

あまり良いのが手に入らないので、

昨年からポットに撒いている

大きくなって畑に移植する

玉ねぎは収穫して干すが

日陰でないと直ぐにやられる

今年の春に収穫したのが

まだ残っている

段々腐ってくる

今年は又 数を減らそう😱





死亡事故など多発!

2020-09-04 13:55:39 | Weblog
毎日 暑い暑い😷

マンションで1週間内に

2人の方が熱中症で亡くなられた!

いずれも午後の暑い時間帯

救急車と消防車がサイレンを鳴らして

マンション前に止まった

消防車は必ず一緒にくる

2階以上の搬出に必要なのだ

そして2日前

今度はレスキュー車2台、救急車、警察!

男の人が、車をジャッキで上げて

下に潜って作業してたら

ジャッキが外れて挟まれたって😖

レスキューが来る前に、高校の野球部員が

10人くらい通りかかって

車を持ち上げた

気をつけないとね!

エアコンは必ずつけて!



カラスと一緒?

2020-09-03 18:24:48 | Weblog
テレ朝羽鳥モーニンクシヨーでやっていた”凄いカラスの数”のニュース
 
 
以前、近くの駅でムクドリが煩かった
 
鷹匠が”タカ”で追っ払ったら、それ以降は来なくなった!
 
TVでやってた駅のカラスは数が多すぎてダメ!だった様だ
 
歌詞を 今風に?かえてみた
 
①(夕焼け小焼け)

夕焼小焼で日が暮れて・・・最近は夕方6時

山のお寺の鐘がなる・・近くのお寺は6時の鐘が近所の反対で無くなった!
 
           文句を言う奴の気持ちがわからん😠

お手々つないで皆かえろ・・→賛成だ
 
             最近変な奴が多いからね

烏と一緒に帰りましょう・・→誰が一緒に帰るか、カラスは嫌だ!!
 
②七つの子
 
カラスなぜ啼くの(カラスの勝手でしょう! The ドリフターズ)
 
カラスは山に・・・→カラスは街(駅)に
 
って
 
 
           
 

腰痛が改善したので畑へ収穫へ

2020-08-10 18:10:19 | Weblog
朝起きると腰に電気が走る!

骨盤などか歪んだり、筋肉が固まってるノダ!

仙骨はおしりの当たりにある骨だ

左右の大腿骨の間にある

実はリハビリジムでタマに使うのを

思い出して、腰の下に置いて

左右に身体を動かす

2,3セットすると可也楽になる👍

まだ違和感はあるが、車に乗れた!

多分、明日の朝は大分良いかな(🙏)

⚫骨盤枕は これ!





これ(とんがった方を下に)を仙骨の真下に敷いて行う

詳しいことは(仙骨枕)でググって!

ぎっくり腰 その後

2020-08-09 11:11:58 | Weblog

今日で4日目

日中は腰痛ベルトして生活する

たまにビリビリ来る😖

特にトイレの便座で立ち上がる時が辛い

あとは朝一で起きられない事!

昨日は布団に入って

youtube動画で ぎっくり腰で検索する

10本位観ているうちに寝てた💤💤

1本だけ合いそうなので起きて実施する

いててて~

やはり静かにして治癒するのを待とう、、、


スイカの収穫 しかし

2020-07-20 14:48:28 | Weblog
昨日は天気予報がハズレて良い天気

早速収穫に

え!

スイカ1個が何かに食われた?

しっかり防御してる

ネットは2重だし
動物や鳥が入った形跡は無い

もしかして 熟れすぎて割れ、虫が食った

としか考えられない、、



収穫したスイカを冷蔵庫で一晩冷やし

先程 食した!

美味かった🍉