〇20+22+7 今年最後の収穫へGO
正月用の野菜を採りに22坪へGO
かぶ、ブロッコリー、かつお菜。
収穫した後、自然のアトリエで彫刻をした・・・明日掲載予定
今年も何かと忙しかった。仕事、震災、家庭の事、、、etc
菜園で特筆することはなかったが、無事1年間収穫に恵まれ大地に感謝!
来年もよ・ろ・し・く・お願い申し上げます。
〇20+22+7 今年最後の収穫へGO
正月用の野菜を採りに22坪へGO
かぶ、ブロッコリー、かつお菜。
収穫した後、自然のアトリエで彫刻をした・・・明日掲載予定
今年も何かと忙しかった。仕事、震災、家庭の事、、、etc
菜園で特筆することはなかったが、無事1年間収穫に恵まれ大地に感謝!
来年もよ・ろ・し・く・お願い申し上げます。
不動明王坐像 光背の制作・・・今年も頑張ってUPしたナ~
---------------------------------------------
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
♪北風ふきぬく寒い朝も心ひとつで暖かくなる~♪吉永小百合さんが
歌った歌詞だ。
今日も風が冷たい!心だけでは暖かくならないおいらは寒い人間だろうか?
年末ジャンボが少しでも当選すればお役に立てたい・・・
----------------- 本題 ---------------------
光背は手の平をつぼめる様お椀状に削る。
厚さは2センチ→1センの厚さにする。
再度台座に乗せた・・・ん、大分感じが出てきた
不動明王を乗せてみた。
いいね!(自己満足。。)
不動明王坐像 ”分銅”と”環”を紐で繋いだ
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
だが強し
----------------- 本題 ---------------------
不動明王が左手に持つ分銅と環を紐で繋いだ。
紐は少し細いかな~。太くすると分銅や環の穴に入らないし・・・いいか
不動明王坐像 台座の制作継続
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
朝のシティバスで駅へ向かった。一律100円バスで初めての乗車経験。
家の前がバス停で、10分で駅に着いた。昨晩、車で帰宅できない事情!があり
遠くの駅からTAXIで帰宅したので取りに・・・
午後から奥方と一緒に正月の買い物。近くのショッピングデパートは
凄い混みようだった。
----------------- 本題 ---------------------
台座を少し彫ったのち光背を接合する溝を切った。
光背を差し込んでみた。
後から
不動明王坐像 台座の制作開始
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
早朝に乗ろうとしたら窓ガラスにビッシリ氷が
急いで家に戻りペットボトルにお湯を入れた。
一発で融けたが、はやく融氷スプレーを買わないとナ・・・
----------------- 本題 ---------------------
帰宅したのは午後4時半。
30分だけ彫刻
台座は”岩肌”だ。
まず不動明王が乗る部分を鉛筆で輪郭を引く。
次に岩を描いき、荒っぽくノミで叩く。
深さや傾きはイメージで彫ってゆく。
背面は光背が乗るので彫らない。
不動明王坐像 目を描いた
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
仕事は休業状態・・・年末だもん~
暖かいうちに全部屋の窓ガラス掃除、障子の張り替え、お風呂のカビ落とし
など頑張った
午後4時には日が傾き寒くなったが、ギリギリで完了
正月までまだまだやる事多しで彫刻してたら奥方に怒られそう
----------------- 本題 ---------------------
目を入れた。黒目の縁には赤で円を描く予定だが、何せ小さいし筆が
うまく乗るか??
胸の飾りに青色で線をいれて引き立たせた
不動明王坐像 模様をつける
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
そろそろ年末の掃除をしなくては・・・
今日は良い天気で風も弱そうなので、ガラス戸掃除をやろうかな
----------------- 本題 ---------------------
法衣の膝あたりに模様を描いた。オリジナルデザインだが、一応本物を参考!
銀のカラーの上に細い筆で着色するが、弾いてうまく色が乗らない
ルーペをかけて何度も実施してOK.
ヒダ部分の間(隙間)は金色を塗って影っぽく。
両腕は仮止めした。
未だ目は入れていない。
不動明王坐像 着色開始!
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
----------------- 本題 ---------------------
いよいよ着色だ!
着色はアクリルの絵の具を、カシューを塗った上に塗る。
◆頭髪を紺色(青に少し黒を混ぜた)を塗る
頭髪は渦を巻いているが、そのまま全体に塗った。
両腕の飾りには”金”を塗る。
宝剣と分銅には”銀”を塗る。
冠、腕の飾り、胸の飾りには”金を”塗る
頭髪は黒で渦巻に沿って線を描いた。
宝剣の刃には”銀”を”鍔(つば)には”金”で彩色!
不動明王坐像 左手に持つ”分銅”と”環”を彫る
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
すごい風でさむ~
----------------- 本題 ---------------------
不動明王が左手に持つ”分銅”と”環”を彫る
小さいのでルーペを使用して彫るが、小さい穴をあけるとき
穴は彫った後にあけると割れるので、穴を先にあけて彫る方が良いノダ!
◆分銅部分を切って輪郭を描く
◆丸く削ってゆくが、紐を通す上部は切らずに、先に”穴”をあける
◆穴をあけた
◆次に”環”を彫る。薄い板に環を描く
穴をあけた後、ルーペをかけて環を彫る
不動明王坐像 お顔のアップ写真
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
そろそろ正月の準備をしなくては。。
家政婦のミタはミタ? 録画したけどマダ
----------------- 本題 ---------------------
白く塗った部分は着色の下地。
不動明王坐像 宝剣を彫る
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
・・・nothing
----------------- 本題 ---------------------
いよいよ宝剣の制作だ
◆用意した楠の木の部材に宝剣を描く
上が細く、下が厚い材料。
糸鋸で外郭を慎重に切る
刃の部分は厚さを同じにし刀剣の様に削る。
”鍔=つば”部分は細いので慎重に・・
◆柄(つか=手に持つ箇所)は半分にカットして、上からと下から別々に手に差し込む
宝剣を上から入れる
玉状に細工した柄は下から差し込む・・・いい感じだ!
手で支えてみた・・・良いね!
不動明王坐像 着色部分を下塗り
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
North Korea・・・・・・・・・・・・
----------------- 本題 ---------------------
下塗り用の胡粉(ごふん)の代わりに白のアクリル絵の具を
法被、頭髪、眉、目、胸や腕の飾り等に細い筆を使って慎重に塗った。
目も白く塗って、目のふちには茶色で縁取りし、目じりにはピンクで血走った
感じにする(接写したら今後掲載)。
眼球はその後描く。 彫刻開始以来初の挑戦!
不動明王坐像 カシューを塗った
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
日曜の午前中は日がさして暖かかった。
夕方からサッカーを観なくてはと用事を早めに済ませた。
残念ながら当地の柏レイソルはPKで負けたが!よく頑張った
----------------- 本題 ---------------------
宝剣を彫る予定だったが時間がなくて、カシュー液を塗った。
今回は頭髪、顔、法被はどは着色予定。
カシューを塗っておくと金銀などの色が乗せやすいノダ。
金銀色などを塗るときは、胡粉(ごふん)を塗るが、今回は
白のアクリル絵の具で代用しよう・・・
◆カシューを塗った
不動明王坐像 残るは”右手の宝剣と、左手の分銅、環” だ
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
昨日は寒かった~ 当地は利根川に近く風が強い。
----------------- 本題 --------------------------
不動明王のバリ取りや細部の調整をして一応完成だ
残すは”右手の宝剣と、左手の分銅、環”。
光背は金曜に教室で穴をあけていたのを、内側を大きな丸平で削った。
綺麗に削った後に、火炎のデザインをする
◆不動明王・・・今回は彩色する予定なので
今後はカシュー液を塗った後、金、銀で法衣を着色しよう!
◆火炎光背
不動明王坐像 光背と台座の準備
作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)
---------------------------------------------
福島原発が冷温停止!だって。誰も信じていないぞ~
新聞記事でも同じだ・・・野田政権はどうなっているノダ(野田)?
昨日、メンバーが1名退会。一番年配の方で車の運転が辛くなったそうだ・・・残念!
----------------- 本題 --------------------------
昨日は光背の準備をした。
ドリルで穴をあけ、糸鋸の歯を通した後に丸く切ってゆく。
その後大きな部材を”バンドソー”で切って、台座部分を制作した。
◆光背
◆台座