◆阿弥陀如来制作 光背の制作
久々に友人と食事をしてきた。今日はドイツ料理のお店。
ガーリックが利いたステーキを食す。
今日も発表会の会場に行って来た。
ギャラリーがコーヒーショップの通路の奥まった場所のため
気がつくひとは少ない! 来年は会場を変更してもらおう。。。かな
いよいよ光背と台座の製作開始だ!
台座の材料は展示会に出張しているため、光背から開始しよう。
1.阿弥陀如来の画像を原寸に印刷する。
メジャーで木の寸法を測る。
この大きさでデザインソフト(adobe Illustrator)に読み込ます。
こうすると、その大きさで印刷が出来る。
2.印刷した画像を材木の上に置く。
モチロン間には”カーボン紙”を敷く。
セロハンや、ピンで動かないように止める。
❖画像を乗せて固定
3.ボールペンで線の上からなぞる。陰影がある部分は斜線に、
穴の部分(すかし)は黒く塗ると判りやすい。
❖カーボンを外すと輪郭が現れる。
久々に友人と食事をしてきた。今日はドイツ料理のお店。
ガーリックが利いたステーキを食す。
今日も発表会の会場に行って来た。
ギャラリーがコーヒーショップの通路の奥まった場所のため
気がつくひとは少ない! 来年は会場を変更してもらおう。。。かな
いよいよ光背と台座の製作開始だ!
台座の材料は展示会に出張しているため、光背から開始しよう。
1.阿弥陀如来の画像を原寸に印刷する。
メジャーで木の寸法を測る。
この大きさでデザインソフト(adobe Illustrator)に読み込ます。
こうすると、その大きさで印刷が出来る。
2.印刷した画像を材木の上に置く。
モチロン間には”カーボン紙”を敷く。
セロハンや、ピンで動かないように止める。
❖画像を乗せて固定
3.ボールペンで線の上からなぞる。陰影がある部分は斜線に、
穴の部分(すかし)は黒く塗ると判りやすい。
❖カーボンを外すと輪郭が現れる。