良い天気 18度
11時に畑へGO!
今日は
連作軽減肥料を使って、トマト用の畝を作る
20リッター1袋に2割程度の堆肥を混ぜて
2畝分の配合をする
●トマト用の土地に
苦土石灰+連作軽減費用を撒く
そして耕運機で2,3往復耕す
畝ができたら、散水する
とりあえずできた!
2.3週間寝かして
5月の連休に 苗を 植える!
やっとが上がった
風も無い
よーし
今日の目的は 駐車場にしている7坪の
整理
これまではオンボロ CARだったが 新車!にした
オンボロだし、他人が勝手に停めてたので
仕切りを作っていたが
傷つけそうなので仕切りを取り払った!
スッキリした駐車場
●今日も 小松菜の”菜花”をゲッツ
●ホウレンソウをバケツ一杯収穫する
あす、職場へ持ってゆこう
その後、平坦な道路を 歩くリハビリ!
50m位を行ったり来たり
最初は普通に?歩けるが
段々ときつくなって 右脚がついてこない
昨日 スイスイ歩いている夢を見た
頑張らないと
一昨日は良い
9時半に畑へGO
直ぐに 利根川土手散歩へGO!
土手はに国土交通省管理で 車は通れない
中間地点に看板があった
●海から88Km
土手は菜花が綺麗
歩くのが少し辛かった
畑に戻って 作業開始
トマトハウスの引っ越しじゃ
連作軽減肥料を入れて昨年と同じ場所に作る
と決めていたが。。。。
2個あるパイプハウスの1つを引っ越しする事にする
●引っ越し手順
①パイプを打ち込む場所にピンを刺す
②ピンに沿って、縦のパイプを打ち込む
屋根部分のRパイプを組む
③横バーを天井、左右に固定
④完成!
約1時間半
風は強いが隣県のDIYへGO!
農業館へ
あった!
●連作障害軽減材
一応2袋買った @1480円
その他は 苦土石灰20Kg✖1 @428
EM菌入り堆肥20Kg✖2 @258円
車に積み込むが”新車”なので前の車に様には
裸積みは、臭くてできない
ブルーシートを敷いてシッカリ包む
帰りに畑に寄って 倉庫に格納
風が強く参った
約2週間は植え付けができないので早めに
耕運しないとナ!
●玉ねぎが大きくなってる!
天気
午前中に利根川土手 一周コース
約2.7Kmをリハビリを兼ねて散歩する
前回は調子が良かったが
今日は少し辛い
歩いた歩数は4621歩
消費カロリー213.8Kcal
脂肪消費量39.7g
ま
こんな数値は関係ない
以前の様に 歩きたい
帰りに畑で菜花をゲッツ!
まだまだグングン咲いてくる
18℃あった昨日と違って
寒い1日
退院して一か月半過ぎた
リハビリは毎日やってる
そろそろ仕事を再開しないとナ
さて
🍅の連作障害対応に未だ悩んでる
(1)トマトハウスを別の場所に移す
解体して組み立てるのが大変
普通の🍅で良い
(2)土地は一年間寝かしているので
連作障害軽減肥料を入れて
普通の🍅を植え付ける
連作障害肥料は1300円程度!
(3)このまま、接ぎ木🍅を植え付ける
数が多いので 💰がかかる
2番が楽だが連作障害肥料の
効果が?
なんて事で悩む
今日は彼岸の中日
連作軽減肥料を買いにDIYへGO
が
道路が大渋滞
まだ、時間はあるが
早いほうが良いと思って 取り敢えず電話してみた
昨日調べた カトキンの液は
扱いがなかった
連作障害を完全に無くすものでは
なく軽減するもの
実物を見ないと?だ
カトキンはAamazonで買おう!
良い天気だが、埃がすごい
変に雨が降ったのか?車の汚れ方が酷い
今日は10時に出発!
Just2時間の作業
●まず
豆類(きぬさや、グリーンピース)に青竹を立て
ネットを絡ませた
グリーンピース1畝、絹さや2畝あるので
結構な作業時間
殆どの時間を費やした!
●次は、
昨日整備した、茄とトウモロコシ用地を耕運機で耕す
(no-photo)
これは簡単
石灰が切れてたので耕すだけだった
●次は
収穫
第2弾の小松菜とほうれん草をドッサリゲッツ
菜花を引き抜こうと思ったが、、、
次から次に出来るので、もう少し収穫することにする
●さて、、、、
トマトや茄の連作の関してJA
オルニチンなど液として撒くものや
土に混ぜ込む肥料が売っている
連作ではないが、1昨年の土地にトマトを
植えるのはどうかな?
接ぎ木の苗だと連作可能だが
高価だし! 接ぎ木の部分から折れることが・・
オルニチンの場合は1~10連作までOK!
だって
本当かな
悩むな~
今日は良い天気
AM9時半に畑へGO!
今日の作業内容
1)茄子とトウモロコシ用地の整備ーゴミの片付け&草刈り
2)畑の全ての雑草刈・・約42坪
大変な作業だった
3)22坪の畑を囲っているネットの修理
4)菜花(小松菜)の収穫
お隣さんと話しながらの作業
あっという間の3時間半!
9時半過ぎは風が強く寒かったが昼には
暑くて! 汗!
●スッキリとした茄用地
雪が降るらしいね!
今日は夏野菜のレイアウトを決めた
植える時期がダブってしまうもの
豆類などがそうだ
約1か月間だが植える場所が
無くなっててしまう
後は 特に植えるものがない
といった 悩みがある のだ
夏野菜は
トマト
きゅうり
さつまいも
ピーマン、ししとう
ゴーヤ
いんげん
青瓜
冬瓜
🍆ナス
とうもろこし
など
今年は オクラ をやめた
里芋は ここ数年作ってない
🍅トマトは1.5倍にしよう
良い天気
風も無い
早速、AM10時にGO!
天気がいいので皆さん来てる!
今日は3回目の耕運をして種芋を植える
●畝数2
16個と、17個を植えた!
土で覆ってThe end!
●お隣さんが3月一杯でやめるって
やめる場合は更地にする必要がある
道具や材料を結構揃えているので処分も大変
おすそ分けで、何点か頂いた
頂いた物を整理して帰宅する
今日は2時間の作業
ジャガイモを植えたので一安心
風もなく良い天気
午前10時に出発!
前回 耕運機で耕した土地を シャベルで
深く耕すノダ
耕運機の歯の長さまでしか深く掘れない
葉物はよいが、根菜類は深くないとアカン!
一度耕しているんので楽!
ここで約60分!
病み上がりなので。。。
止めようかなと思うが、なかなか止められない
次は
エンドウ豆とグリーンピース
追肥をして、土寄せする
●エンドウ豆
●グリーンピース
その後は
ブロッコリーの脇芽と小松菜の菜花をゲッツ!
終わった野菜の かたずけなどして終了
なんと
2時間半かかってしまった
午後2時 いかにも降りそうな天気
車が新しいのでシッカリ養生(汚れないように)してGO!
●用地 約7坪
苦土石灰、粒状の鶏糞をまいて
耕運開始
耕運機をかけ始めたらと雨!
段々激しくなって
凄い
終わって1時間もすると晴れてきた~
第一回目はここまで
次回は、スコップで少し掘下げて、再度耕運機をかけよう