〇20+22+7 春キャベツとブロッコリーを買ってきた
仏像に塗るカシュー(漆系)の〝透”=”すき”色が切れたので
ホームセンターへ買いに行く
キャベツ3苗、ブロッコリー4苗と
苦土石灰10Kgを購入した。
暇になるの火曜にでも移植しようかな・・
〇20+22+7 春キャベツとブロッコリーを買ってきた
仏像に塗るカシュー(漆系)の〝透”=”すき”色が切れたので
ホームセンターへ買いに行く
キャベツ3苗、ブロッコリー4苗と
苦土石灰10Kgを購入した。
暇になるの火曜にでも移植しようかな・・
阿弥陀如来立像(桧)・・・・光背の”頭光部の透かしを糸鋸で
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
んん?
--------------- 本題 ----------------------
”頭光部”の透かしを彫る時に糸鋸の回転範囲が
短くNGって書いたが、
中央部の透かしに糸鋸を通して彫ったど~
でも、何度も角度を変えて大変蛇った。
①ドリルで穴を開けて歯を通す
穴(透かし)は3個が無事開いたが電動ほど綺麗ではない
阿弥陀如来立像(桧)・・・・光背の”身光部!を彫る
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
良い天気で寒い日~
冬本番Ja
--------------- 本題 ----------------------
中央部の透かし”身光部”の左側を薄く彫り下げる
右も彫った
阿弥陀如来立像(桧)・・・・光背の模様が完成
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
夕方チョット近所を散歩
--------------- 本題 ----------------------
光背の上部のデザインが実物とマッチしなかった
のでパソコンでデザイン画像を調整して転写。
①前!
②後・・・完成!・・・結構な細さじゃ
ここを透かしにするのは大変~
のだ!
③全体像はこれ
阿弥陀如来立像(桧)・・・・光背の”頭光部”と”身光部”を彫る
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
昨日に比べ寒い朝~
最近カラスの鳴き声がしない?
--------------- 本題 ----------------------
”頭光部”と”身光部”を下書きに沿って細かい線を切った。
時間は早朝作業で30分!
①ここが”頭光部”で仏様の頭の位置になる
③ここが”身光部”で仏様の体の位置になる
阿弥陀如来立像(桧)・・・・光背に細かい模様を描く
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
今日は終日 暇で
ボランティアと彫刻に没頭・・・
--------------- 本題 ----------------------
いよいよ光背の模様入れ開始じゃ
光背の大きさとモデル(写真)の大きさを合わせる。
計算して光背を作った・・つもりだが上手く会わないな~
①コピーした画像を切り取って光背に乗せる。
②カーボン紙を敷いて転写する
③左側
④左右を転写(上は別途)
線が細いので実際に糸鋸やノミで彫るのは難しそう!
阿弥陀如来立像(桧)・・・・・忙しい合間を縫って光背を
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
朝から出っ放し。
TPOで乗り換えて行動。
狭いところは軽しかダメなのだ・・じぇじぇ。
--------------- 本題 ----------------------
昼ごはんを食べに帰宅して、休憩がてら光背を彫った。
暖房で既にシッカリ固定されていた
でも・・やはり割れたために隙間がある。
木工用のパテで誤魔化す
透かし部分は糸鋸が回転しないので
教室日まで待たないと・・
①パテで隙間を塞ぐ
透かしの左下が抜けていない!
②蓮の花を彫る
約1時間で終了し、次の仕事へGO!
阿弥陀如来立像(桧)・・・・・じぇじぇじぇの3乗?・・、参った~
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
--------------- 本題 ----------------------
日曜だし、天気もはれーてんで東屋へGGOGO!
と、ここまでは良かったが・・・Jeの字が連続続くことに
なろうとは・・
光背の透かしを彫ろうとするが、糸鋸が回転出来ない
すなはち、教室の糸鋸と違って手動工作用は
動く範囲がすくなかった。
これが。じぇの一回目。
じぇの字の3乗はこれ~から。
光背の中央部を彫り下げようと木槌で叩いたら
光背が真っ二つ!。
前回割れた部分は強くなって、違う箇所Ja。
家に帰って、ダボ木(丸い木で板を接続する場合に使用)
を埋め込み、ボンドを塗って万力でしっかり固定した。
2,3日で固まるだろう。。
その後、阿弥陀如来のお顔を少し手直しした。
明日は忙しい予定で出来ないな~。
年末までには完成出来そうもないな・・
〇20+22+7 収穫しにGO
冷蔵庫の野菜が切れた。
早速畑へGO。
①小松菜 ②水菜 ③壬生菜
④こかぶをゲッツ
小松菜第一弾は随分大きくなった
明日仕事仲間へ持って行こう
◆かつお菜
◆こかぶ・・・生でハムと一緒にサラダが美味い
明日は味噌汁かな?
◆ホウレンソウ・・・今日は収穫しない
たくさん採ってもね~
◆サニーレタス
◆壬生菜・・・漬物が良いが、サラダもOK!
阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・良い天気なのに部屋で光背の制作を継続・・じぇ
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
今日は一歩も出出ずに終わった・・じぇ
朝からチョット仕事して昼食後に開始
良い天気で畑作業や散歩をしたかったが
昨日は忙しくてお疲れぎみ
--------------- 本題 ----------------------
舟形の内ぐりをする
材質は良いが大きめの丸平だと彫るのが結構たいへん
で、チマイマと小さい丸のみで削る
細かな筋は残るが、結構良いね!
舟形にする
中央部を深くする
阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・光背の制作に本腰
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
ことしの流行語のノミネートが50らしい
おいらは・・・じぇじぇじぇだな~
お・も・て・XXXXは政治色つよし?
あれが有ったな~と思うのも沢山ある
ちょっと川柳にでもしてみようか・・
--------------- 本題 ----------------------
台座が一応終わったので、本格的に光背の制作開始
舟形にするので中をくり抜くように彫る
彫り下げ過ぎると突き抜けてしまうので要注意Ja
1時間半かけてTV聞き?ながら彫った
◆写真では?だが一応船の様になってきた
明日は祭日! 結構忙しい
〇20+22+7 ビニールカバーは今の時期ダメじゃ++じぇじぇ
豆の霜よけに覆ったトマトドーム用ビニールはアカン!
今の時期は少し早すぎて、水分不足
結局、ビニールを取って、防虫ネットをかけた
多分真冬はダメになるのでその時はビニールで覆う
■ブロッコリーは順調
阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・阿弥陀如来立像(桧)・・・・・・台座がやっと完成~~
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)
--------------------------------------------
良い天気!
今日は商品が沢山売れたど~
でも、税務調査が入った・・・じぇじぇじぇ
どうも経費が合わないって
調査したら記入ミス・・じぇ
申告しなおしてok!
疲れるな・・・
--------------- 本題 ----------------------
台座がやっと出来た
全体の結合や塗装はあるが一応の形はできた
今日は分割して模様を彫っていたのを結合
木工ボンドを両面に塗って固定した
約2時間でしっかり固定出来た
■端っこを万力で固定
全体をのせた
今回は模様などこれまでにない!時間をかけたので
良い作品になった(個人の意見です)
ここまでくれば楽しくなる
〇20+22+7 豆類を移植したDo~
旅行後の胃腸の不良が改善しない・・じぇじぇ
暖かい日だったのでベランダで育成していた
グリーンピース、絹さやを移植しに20坪へGO
移植用地に残っていた玉ねぎの苗を22坪へ移す
20と22は300m位離れているので数回往復する
22坪で空いている畝に移植!
これで玉ねぎは完了
苦土石灰と鶏糞をまいて耕運し
苗を移植
結構大きいな~
大きいと霜にやられるので、ビニールで覆いをする
ここは今年トマトハウスなんで、覆いは簡単Jaった
横は開いているので、雨は入ってくるので土が乾く事はない
ここまで2時間・・じぇ
白菜が大きくなってきたので、紐や枯れた弦で
くくる
こうしないと、白菜の葉は段々開いて巻かなくなる
〇20+22+7 大根を初ゲッツ!
寒くなったニャー
ニャーと言えば昨日、ベランダで乾かしていた
秋じゃが芋の様子を見に行ったらガサガサ!って
野良ネコじゃにゃ?二階から飛んで・・じぇ
逃げた
最近団地に野良猫が増えて困るが、まさか2階まで・・・
大根を初ゲッツした
遅めに蒔いたので待ちに待った大根
種類は大蔵大根・・今年も2段階で育成
その他
①小松菜 ②水菜 ③大好きなこかぶ ④ピーナッツ
⑤秋ジャガイモをゲッツ
これからは霜が降りて収穫すると泥んこになり
野菜管理が大変Ja
水で洗わない方が持つ
旅行に行ったりして、久々の畑だった
●昨日団地で行われた草刈りと防災訓練
AED訓練