仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆大日如来像 光背の制作

2010-06-30 10:28:01 | Weblog
◆大日如来像 光背の制作

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

サッカー観戦で頭がボーっとしている

日本は敗れたけど良い試合をした

----------- 本題 --------------

光背は先日、教室で大まかにバンドソーで切っていた。

厚さ約1.5センチにしようとカンナがけに挑戦したが

厚すぎて中止。平丸ノミを使用して削る。

ベランダで作業したが、暑くてまいった。

こんな感じにカットしていた。

茶色部分が表皮なので、こちらが前になるノダ。

これを平たくしないと

◆光背の材料



大分薄くなった!

でも平坦でないので、今週の教室でマシン(グラインダー)を使おう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大日如来像 製材所はキャンセル

2010-06-29 19:02:48 | Weblog
◆大日如来像 製材所はキャンセル

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

今日は朝から製材所に材木を引き取りに行く日だった

の予報が昨晩から

朝も結構降っている。製材所での積み込みや運搬は問題ないが

新設した材木置き場は畑のど真ん中!

チョットの雨でもぬかるむ。おまけに台車で重い材木は運べない

梅雨明けか、天気が続く時にしよう。。。

----------- 本題 --------------

今日の商品売れ行きはマズマズ

発送してから彫刻開始。予定は2時間だ!

大日如来の両脇を糸ノコでカット。左右から高さを同じに計算して切る。

◆後ろ側から


◆首の部分を少しカット





次に、腕と膝の間の溝を切る。材木用のノコではナカナカ切れない

イトのこが最高だ!

◆膝部分


こんな感じになった

大分仏像の形に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆材木 ケヤキの木を見に行く

2010-06-28 15:35:53 | Weblog
◆材木 ケヤキの木を見に行く

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

暑い。気温は32度!湿気が多い

外の出るのもいやだ

でも、商品の発送で、室温50度以上ので運搬

----------- 本題 --------------

農家の知人から、先般、ケヤキがあるから、どれでももって行って良い

と言われていた。時間があったので拝見!

ん。スゴイ。こんなに彫れるはずがない。

少し頂くことにする。が、チェーンソーが無い

持っているのは電動式だ。野原ではエンジンでないと。。。どないしょ?

取り合えずして検討。

◆ケヤキ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 キュウリ初ゲット!

2010-06-28 10:02:25 | Weblog
◎20+22+7 キュウリ初ゲット!

暑い日が続く。湿度が高いな

○20坪

畑の雑草を刈る。刈っても刈ってものびる

キュウリを初ゲット! 200本(苗)植えているので半端ではない

これから、どうしよう・・・・

早速今日の朝、奥方の職場へおすそ分け。

ミニトマトも少しゲット! 甘い




先日のスイカは大分大きくなっていた



スイカの弦は広く広がって、足の踏み場も無い

下手すると弦を踏んづけてしまう

そっと掻き分けると、大き目の発見!

すいか2個目発だ。



これからが楽しみダ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大日如来像 再開だ! ガンバル

2010-06-27 09:37:24 | Weblog
◆大日如来像 再開

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

暑かった。湿気が多い

エアコンをONしたら、カビの匂いで臭い

買って2年目だ! 早速”脱臭メンテ”のスイッチON。

1時間で完了。

----------- 本題 --------------

暫らく彫刻らしい彫刻をしていなかったナ

エアコン脱臭中だが午前中しか時間が無い

2時間弱った!。室内は31度! 頭にタオルを巻いて汗止めだ

大日如来全体を、線に沿ってノコと平のみでカット。

楠木は大体乾いているが、大きなノコで引くとナカナカ切れない

糸ノコの方が良く切れるが、仏像が大きいので、ノコが入らず一部しか出来ない

でも何とか切れた。

今回購入した作業台は便利だ。シッカリと抑えてくれるし

自由な方向に仏像をセットできた

◆手を組んだ部分を上から切る・・・・ナカナカ切れない。



◆膝と腕の部分を深くカット

ノコとのみで荒彫りしたが、割れるとパー!なので慎重にカット。



◆首の部分は作業台に挟んで、ノミでカット

便利で良い



◆色々な方向から・・・大分形が出来てきたな。。。

後の”すだれ”はノミを木槌で叩いたとき、木屑が飛び散らないように防御!

効果だった

がんばろう
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 スイカの実

2010-06-26 07:48:08 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 スイカの実

暑い日が続く。朝9時過ぎると、菜園には行けない

○20坪

スイカの赤ちゃん発見。弦や葉が生い茂っているので

実は探していないが、雑草の隙間に顔を出していた




オクラが多きくなった

オクラは種から、この位になるまで結構日数がかかる。

沢山蒔いて、間引きして移植するのが良い!

ことしは20本くらいかな。。十分だろう。



○22坪

ジャガイモの茎が黄色くなって、倒れ始めた。

収穫の時期だ

試験的に3箇所掘ったら、いい具合に出来ている。今年は豊作かな

写真を撮るのを忘れた

○7坪

スゴイ雑草だ。狭いけど大きな肥料袋に詰め込んだら3個もできた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 とうもろこし+ナスビ+ネギ

2010-06-24 12:48:22 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 とうもろこし+ナスビ+ネギ

朝早く菜園へ

目的は○22坪の整備だ。

ベランダで育成していたトウモロコシの苗が大きくなったので、

移植だ

畝をつくり、元肥をした上に”黒マルチ”をする。

苗は2列



◙なすび・・・ホームセンターで叩き売りをしていたので3本ゲット。

同じくマルチをして移植した。



◙冬瓜の発育が悪く、心配したが何とか育っているようだ。

3本が順調に育てば、今年も数十個できる



段々暑くなってくる。30分おきにパラソルの下で

冷たいお茶を飲みながら休憩。

返り際に、お隣さんからネギを頂いたので、これも植えた。

今年はネギを作っていなかったので助かった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆作業台をゲット

2010-06-24 12:38:10 | Weblog
◆作業台をゲット

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------
昨日は

湿度が高い

----------- 本題 --------------

大日如来の彫刻開始

画像にするまでの変化は無い。

ホームセンターで、作業台を見つけた。

折りたたみ式で、左右からエキセントリックに挟んだり出来るし

穴が数箇所空いているので、対象物を固定できる

台には数箇所、道具を差し込む穴もあり助かる!

価格は¥2,700! 結構リーズナブルでシッカリした作りだ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大日如来像

2010-06-23 10:47:29 | Weblog
◆大日如来像 再度輪郭線を引く

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

???

----------- 本題 --------------

ちょっと停滞気味だ

彫りたい気持だが、、、、先に進まない。

本屋に行った。 大日如来のイメージが掴めず、色々な写真集を見てきた。

ん、そうかって箇所を多く発見




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 耕運機

2010-06-23 10:44:02 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 耕運機

暑い! 午前中菜園へ

野良仕事やってたら仕事の電話。 

早々に切り上げ

○20坪

キューリに実がついた。今年もスゴイ数を育成

食べきれないぞ!

キューリの苗は購入せず、ずべて種からだ。で、少し遅めに育てる。



畑の隅に植えている”ダリア”の花が咲き始めた。

仏壇に供える花は、夏場は買って来ても早くだめになる

ダリアは毎日多くの半が咲くので助かる

色は白、ピンク、赤だ。 ミックスもあったが、いつのまにか消えた



○22坪

玉ねぎの収穫をして、暫らく乾かしていた。



今年は遅霜もあり、生育が悪かった。

昨年は作りすぎたので、今年はセーブしたが裏目に

親戚などに送っていたが、今年は自宅用しかなさそうだ。。。。

赤玉はスーパーなどでは多く売っていないので、多く作る。

生食に最適だ

玉ねぎと絹さやの土地を耕運機で耕した。 約8坪かな。

耕運時間は30分。



手前のネットの中は”青ウリ”の苗。結構虫にやられるのでネットをかけている。

○7坪

ピーマンも大分大きくなってきた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大日如来像 再度輪郭線を引く

2010-06-22 07:45:50 | Weblog
◆大日如来像 再度輪郭線を引く

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

毎日暑い! 

倉庫が出来たので、来週は製材所に預けている”楠木”を引き取りに行こう

----------- 本題 --------------

いやいや土曜から月曜まで雑用で忙しかった

商品の整理、畑の雑草刈りなどで彫刻は出来なかった

午後に大日如来像の前後左右背後に再度輪郭線を引いて彫り方を

検討

◆大日如来の輪郭線

①デザインをあてる

デザインはモデルをイラストレーターソフトで実寸に合わせて印刷したもの。

ラフだが、実際の像は”本物”に合わせて彫りたいな



②鉛筆で輪郭を引く・・・実際より5mm程度太めに引く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 20坪のやさい

2010-06-20 09:11:51 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 20坪のやさい

昨日は土曜日。朝夕2回菜園へ

仏像の木材乾燥用の倉庫に雨トイをつけた。

これで完成

雨を受ける波板の面積は70cm×180センチあり。これまでの2倍だ!

タンクを増やした。





◙20坪のキュウリが急激に伸びた。地面に這っていた弦をネットにからませた。



◙トウモロコシ

そろそろ受粉の時期だ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大日如来像 制作開始だ

2010-06-19 09:58:27 | Weblog
◆大日如来像 制作開始

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

昨日は彫刻教室。

行く時は、弱い

帰りは土砂降りで教室のは水溜りだ

スニーカーに水が入った


----------- 本題 --------------

新規参加予定の方が1名!来月から参加のようだ

昨日から”大日如来像”の制作を再開。

頭部と冠部分にカットラインをラフに引き、バンドソーでカット

バンドソーは13センチまでしか切れなので、一部は

かきながらカット。 機械のありがたさが判る。

◆カットライン



◆次に肩のラインをカット

なんとなく、それらしい形に!


次に光背のカットに入った。

仏像を彫った後に光背の制作に入るが、気分転換の為に

光背の制作を”したくなる”のだ。

◆バンドソーでカット・・・今回は"火炎光背”だ。

右側のデザインが光背の原稿。



とりあえず光背と、如来像を並べてみた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆材木置き場 倉庫の外部が完成

2010-06-18 07:50:05 | Weblog
◆材木置き場 倉庫の外部が完成

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

昨日の夕方、仕事を適当に?!終えて、畑へ

夕方でも27℃以上ある

----------- 本題 --------------

目的は屋根に波板を張って、雨どいをつける。

◆雨どいを受ける金具を止めた。



雨水受けの完成。。。但し、垂直に流すパイプの購入を忘れた

今日の彫刻教室の時に購入しよう





ドア部分に穴を空け、自転車の鎖鍵をつけた。

百円ショップで購入。

ドアの左右に補強材(未塗装)をつけ、中央に取っ手をつけた。

これで外部は一応完成だ

ま、素人だから仕方が無いが。。こんなもんか。

早速、来週にでも製材所へ行って材木を引き取ってこよう

○一応、完成!

ブルーシートに塗料が垂れている



トウモロコシの葉の影が倉庫に映っている。大きくなったナ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 もも太郎

2010-06-18 07:49:24 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 もも太郎

昨日も暑かったな

9時に畑へ

トマトハウスの雑草を刈った。数日ですごい草の量だ

トマトの脇芽(忌み枝)を取って整備

もも太郎は大分大きくなった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする