仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

本日の収穫

2008-08-22 18:06:12 | 仏像の彫り方
◆本日の収穫

今日は涼しい!というより薄ら寒い。外気温21,5度、室内24.5度。
畑も風が気持ちよく拭いて畑作業にはもってこいだ。
でも、一時間も作業すると、汗が出てくる。
秋まき(8、9月)の野菜(代表的な 白菜、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリーなど)の準備をしないといけない。

昨日降った”豪雨”で我が家の畑も元気になったが、雑草はそれ以上に
元気だ! 
❖本日の収穫
今日はトマトが沢山とれた。半分弱は、最初に植えた苗から出た
わき芽が30センチくらい伸びた時点で切り取り、2,3日バケツの水に浸け
て根を出す。その後移植すると、親トマトの時期とずれて収穫できる。
写真のトマトの前列の完熟したものがこれにあたる。
かぼちゃ、ピーマン、ししとう、なす、キュウリ、トマト、ニガウリ(ゴーヤ)


❖ニラ
ニラは皆さん、お隣さんとの境目に植えるようだ。
我が家も間引きして、あちこちに散在している。ニラは根元から切って
おけば新しく伸びてきて重宝。一般的には9月中旬に株分けする。
我が家のは、なんだか雑草みたい!


最新の画像もっと見る