東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




午後、TOKAI様からご招待をいただき
静岡駅北口再開発「感謝と出発のコンサート」にクリエイターのMさんといっしょに行ってきました。
場所は静岡市民文化会館(写真 上)。

プログラム
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調K.525
■N響メンバーによる弦楽合奏団

ヴィヴァルディ「四季」op.8
■前橋汀子/N響メンバーによる弦楽合奏団

アンコール曲 バッハ 「G線上のアリア」
■前橋汀子/N響メンバーによる弦楽合奏団

司会は国井雅比古さん(NHK)

---

クラッシックのコンサートはいつ以来だろう。本物はいいですね。

席も前のほうだったので、演奏者の指の動きや目の動きまで見ることができて
とても感動しました。

その後はMさんと「想い」について語りました。

想う事、大切です。

師走、あわただしく時間が流れていく中でとても豊かなひとときを過ごせたことに感謝です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« オフィス改修... もろびとこぞりて »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。