goo blog サービス終了のお知らせ 
東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




今年の夏は「スーパークールビズ」とか言われているけど、そういう言葉より
今自分たちにピッタリくる言葉。それはズバリ「節電」なんだと思います。
その社員の気持ちを反映させたポスターをやすきー(← 社員のニックネーム)
が作ってくれて、さっそく社内に掲示しました。
やすきー、制作 どうもありがとう。

こういうポスターも今は全国の多くのクリエイターの人たちが作ってくれて
あって、インターネット上にデータとして置いてくれてある。
「どうぞ、ご自由にお使い下さい」って感じで。
本当に時代はソーシャルだと感じます。とてもいい時代になっています。

今回、サンロフトがポスター用に使わせていただいたデータはこちら
あります。サンロフトが利用させていただいたデータはこちら
どうもありがとうございます。
今年の夏はこの言葉を念頭に涼しく過ごせるように知恵をしぼります。

サンロフトではクールビズが始まりました。
ご了承のほど、どうぞよろしくお願いいたします。



コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« サンロフトの... サンロフト一... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (りつ)
2011-05-18 18:59:45
>「どうぞ、ご自由にお使い下さい」って感じで。
本当に時代はソーシャルだと感じます。とてもいい時代になっています。

本当に!
非ネット時代には考えられなかった厚意の具体化の方法ですね。

 
 
 
ですよね! (としたか)
2011-05-19 01:32:26
ソーシャルって日本人の気質にとても合っているような気がします。
多分「利用の仕方」に関しては世界のお手本になれると思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。