東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。





夏季休暇は7日目に入っています。ほんとに今年の夏季休暇は長いですね。今日は午前、午後にそれぞれ来客がありました。午前の予定はあゆみさん、大ちゃんと対応。その後、あゆみさんと大ちゃんは草薙の静銀さんの本部に出かけていって、午後からの来客対応は雄君と一緒に対応するのですが、雄君はまだ出社していませんでした。で、その間のお昼休み、美奈子さんが出勤してくれていたのでランチミーティングに誘ったのでした。


ま、あまり時間もなかったので、会社近所の五味八珍さんにいきました。冷やし中華が始まっていたので、さっそくいただきました。夏場、サラッとランチするにはいちばんいいですよね。うまかったです。

美奈子さんは昨年から始まっていたサンロフトグループの一大事業、「社内システム刷新プロジェクト」のリーダーを兼務してがんばってくれています。そのシステムがいよいよこの夏季休暇開けからまずサンロフトにおいてテスト稼働するので、その最終調整で、今年の夏季休暇はほぼ全日出勤してくれているのでした。ありがたいです。あとでゆっくり代休・有休を取ってくださいね。テスト稼働はサンロフトのみで行い、既存のシステムと並行稼働。8月の月次を締めてみて、問題なければ9月からは新システムのみで稼働させていきます。テスト期間を短く設定しているのも今風のやり方です。サンロフトはIT企業なので営業や管理部門も含めてITに弱い人、理解のない人はいないので、新システム導入のときとか強みになります。


基幹系システムはOBCさんの奉行シリーズで固めているところは変わりませんが、10年以上愛用したグループウェアウェアのGoogle Apps(途中からGoogle Workspaceに改名)をやめ、Microsoft office365に変更。その周辺システムとしてこれも膨大に作り込まれていた数々のKintoneでのシステムをMicrosoft Power Apps系で再構築するプロジェクト、これってサンロフトグループに取って一大事業でした。ほぼ1年かけた刷新プロジェクト、いよいよ本番の時を迎えようとしています。サンロフトでの稼働が順調に進めば、次はS’PLANTに、そしてニューイングに、活用を拡大していきます。

なぜ、そこまでして Microsoft化を進めたのか? それは AI対応を進めていくためです。

今後、サンロフトグループ内のシステムにはAI的要素が随所に盛り込まれていきます。またAIシステムの構築受託もグループをあげて活発化させていきます。自社商品のnanoty等もAI的な機能が次々にリリースされていきます(これはもう始まっているけど)。

まずは社内で活用して、その良さを実感した上で、お客様に親しみやすく提供する

これはサンロフトが30年以上ずっと続けてきたことです。これからもその姿勢は変わりません。これからは、いよいよAIシステムとブロッックチェーン系システムを親しみやすく提供していきたいと思っています。

美奈子さんには社内システムの刷新・AI対応の陣頭指揮を取ってもらっていて、大感謝。ありがとうございます。午前中、来客対応してくれていたあゆみさん、大ちゃんとは、「地元でノーコード系の開発を広めて、地域貢献する件」を某金融機関系の方々と打ち合わせ。午後からの打ち合わせは雄君とブロックチェーン系の打ち合わせ(なんと2時間半!アッと言う間でした)。県内最強のベンチャー企業経営者をお客様にお迎えして、すっごくいい打ち合わせでした。

ということで、みんなに感謝しつつ、新しい成長エンジンを作り上げていけることをとてもうれしく思っているのでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 高校同期ゴル... 夏季休暇 8日... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。