|
|
|
|
|
いよいよ年末モード。
やりますよ。どんな仕事でも。
お客様や仲間のために、親切な行動、責任ある言動をする。
がんばるのだ。 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
夕方、藤枝駅前まで買い物に出かけました。あっと言う間に暗くなって、
こんな感じです。
ステージでは学生バンドかな? 歌声が流れていました。
こういうのもいいと思います。
藤枝駅前には伊勢丹があるのが大きい。1フロアだけだから品数は
多くないけど、気がきいているし、やっぱり伊勢丹の包装紙が必要な
ときってあるんですよね。静岡に行かなくても済むのでホント、ラク。
店内から外を見ていま . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今、会社も移転に向けて準備していますが、実は自分の家の方もリフォーム中
です。建ててから多分30年近くなるから、水回りとか、少しずつ手を入れてきた
けど、今回は耐震も含めてかなり大規模にやりました。
耐震は全体に実施。この際、大工さんに言われたところは、全部実施しました。
大きく変えたのはリビング(通称 居間)。これまで畳だった部屋を床暖房の
フローリングに変更します。これはヨメさんが腰を患っ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今年、何台のiPadをキッティングして配送したことか。
定期的に訪れたキッティング ラッシュ。
黙々と対応してくれているワラを中心としたチームの皆さん、
どうもありがとう!!
地味な仕事だけど、こういう仕事も本当に大事です。
引き続き頼むね ( ´ ▽ ` )ノ 。 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
デザイナーの真美さんと久しぶりにランチミーティング。
カフェハウスさんにて、デザートのフカフカのフレンチトースト(絶品!)
をいただきながら歓談のひと時。
美大出身。サンロフト初のデザイナー。入社試験のときに膨大な油絵を
持参してくれたのを思い出しました。以来、20年すごい数のWebサイトを
デザインしてきてくれました。その多作さ、溢れるセンスには脱帽です。
ぼくらの制作物はいつも「予算」と「 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
白金の都ホテルで、今年最後のIT経営研究会が開催されました。
年間7回、そのうち1回は8月の全業種が集まる経営戦略セミナー。
本当に有意義な研究会だと思います。
毎年、年の最後の総会はホテルで、リッチな雰囲気の中で行われます。
通常の研究会と違い、講演だけじゃなくて、表彰式があるからです。
増収増益賞とか従業員満足大賞とか、もちろん最後はMVPも。
変わったところではストック経営賞というのが . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
サンロフトへの入社を希望してくれている学生の皆さんへ。
サンロフトへの入社を希望してくれてどうもありがとうございます。サンロフトの企業研究にあたり、社長ブログである「東京日記」を読んでくれる人も多いのですが、「東京日記」の運営がずいぶん長くなり、記事の蓄積が膨大になりました。全部の記事を読むのはほぼ不可能なボリュームになっているので、就活生の皆さん用に「おすすめリンク集」的にまとめてみました。ご . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
子供たちは、まもなく冬休みです。クリスマスプレゼントやお年玉として
スマホを持たせるご家庭も少なくないことでしょう。
その前に、スマホの安全な使い方を学べる「ジュニアスマホ検定」をぜひご利用下さい。
12月18日からは、プレゼントがもらえるキャンペーンも実施されます。
このサービスを先生方やご家庭に知っていただくために、このたびご家庭配布用
チラシの無償送付を企画しました。
この機会にぜひお申 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今年で7回目になる「パステルIT経営実践フォーラム」。去年は大阪で
開催しましたが、今年は再び東京に移し、フクラシア品川クリスタル
スクウェアでの開催になりました。
今年のメインテーマは「しあわせな先生を育む採用活動と働く環境づくりの
ストーリーを考える」です。
第1講座はピョートル・フェリークス・グジバチさんによる「AI時代を
乗り切る働き方とリーダーシップのありかた」
第2講座はパール幼 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
毎日が縁日ような、とても好きな街、神楽坂にて。雄君と夕食していました。
2004年に秋葉原に東京タイムズタワーというマンションを購入したとき、実は
最初に探した場所は神楽坂でした。神楽坂は高くて断念して秋葉原になったの
です。当時の秋葉原は電気街以外は「やっちゃば」と言われた青果市場しか
なくて、「アキバに住む」と言うと「あそこに住めるの?」と言われたものです。
今の変貌ぶりは、当時想像しに . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|
|