8月8日
沢山の国宝、重要文化財。 日本の伝統と宝に触れることが出来た時。
30分・・・・なんて拝観時間を書いていたガイドブックがあったけれど。
いやいや、かれこれもう1時間になってしまいました。
さて、ここらで、収めてね・・・。
春には、この枝垂れ桜 と 五重塔 が一枚の絵のように心惹かれる風景となるんでしょうね。
さあ! 食堂側に出ました。
そうそう、ここをちゃんとお参りしておかないとm(__)m。
そして、食堂。
もう一度外から、十一面観音様に合掌して。 南無・・・・。 ありがとうございました。
あ~、おみくじ 。
ガラガラ・・ 大吉m(__)m。ありがとうございます
ご挨拶して。
あ―、涼しげ 。
歩き詰めなので、ここで一休み。
風が心地よく吹き 水面に波紋が。
水分補給もしたし、最後の 国宝 大師堂(御影堂) へ。
あれですねえ。
成程と思いました。
はあ―、ドキドキ。
中は狭いです。 外人さんが座禅を組んでました。 ここで、空海大師は曼荼羅の構想を練ったり、指揮をとっていたんですねえ。
偉い方は、狭いところにお住まいなんですねぇ 。 私もあがらせていただいて、三礼m(__)m。 今でも護摩は焚かれ、
空海大師が持ち帰られた 仏舎利 を手の上に拝受させていただける時もあるそうです。 ん―、仏さまや仏教を身近に感じられ、
私達民衆を思ってくださっていることが、伝わってきますねえ 。
そして、向かえに対のように建っているのが。
大日堂。
新しいお堂のようですね。 今、ご先祖様のご回向所になっているそうです。
そして、横には。
空に向かって伸びゆく樹 区民の誇り
その向かえ。
五葉松
空海大師を魂で感じる御影堂を出て。
こっちは・・・・。
なんだか 父方の故郷 山口 を思い出します 。
慶賀門に戻り。
この眺め・・・・美しいですねえ。 これも、山口 国宝 瑠璃光寺 を思い出させてくれます。
うつくしい!!!!
去り難いですねええ。 はあ・・・・でも、もう2時間近くになっちゃいます。
次・・・・次は・・・・・間に合わなくなっちゃうから・・・・
三十三間堂の西門を移築したといわれる正門にも。
大きな修行大師も。
鎮守八幡宮も、宝蔵も。
五重塔の邪気も。
お休み処のかき氷だってぇ・・・・・ 。
まだまだ、観ていない、感じていない所はいっぱいあって・・・・。
そうですね、また、来られる日が来るでしょう・・・・。
またその時まで。
圧巻だった、夢心地だった。 弘法大師空海の救いが込められた東寺。
長年の夢だった、東寺さんを拝観させていただけて、こころが満たされました。
ありがとうございました
見に来てくださってありがとうございます