風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

お祭りの後は、三代目網元 さかなや道場 さん

2015-08-18 21:19:19 | 食★ショク

 

 

 

     

     盆踊り、灯籠流し、花火大会。と、夏の風物詩が全て詰まった

     入間納涼花火大会。楽しかった!!。充実してた!!。

 

     

 

 

         

 

 

 Nさんと、食事へ行こう!!と。

 

 

         

 

 

      

     へええ、しっかりした個室なんですね!!。以外!!。

 

    

   こんなにおもちゃも。

 

 

    大型TVも。

 

 ゆっくりしましょう。三代目網元 さかなや道場 さん。

 

       

 

  ざくざくカボスサワー。

 

 

  刺身5種。

 あら~、豪華。

 

 

  大分県産

 大豆の濃厚冷奴、まぐろほほ肉の竜田揚げ。

 

  トマトすりおろしサワー。

 とっても美味しかったです。奥は、抹茶サワー。ん??。

 

  最後は、つくねで。

 

 

       

 

     最寄り駅に出来た お店。また来る・・・ってことは、

            ない・・・かな?

 

 

 

       でも、お世話になりました。御馳走様でした。

 

 

 

       ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

    

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物で巣鴨をブラブラ♪

2015-08-18 08:00:00 | 日記

8月18日

 

 

 美香ちゃん&風太君と別れた後は。

 

       

       ずっと、頼まれていた物を購入に巣鴨へ。

 

 

     

       案内所・・・。まあ。ちょっとおしゃれに見えますよ

 

        

     素直なワタシは、さわって、やさしくさわっておきまシた

 

 

 暑さはおさまっても、人出はまばら。

 

          

        なおさら、時がゆっくり流れていくように感じますね。

 

 

         

 

 へええ、ここは、高岩寺 さんの信徒会館なんですかあ。

 

              

 

                          

 

  地湧金蓮 ・・・・。珍しい花ですね。初めてみました。

 

今年も中に入ってみましょう。

 

       

 

 

 

           

         

 

 

          

 

 

      

 

 

 高岩寺さんの法要の様子が映し出されていました。

 

       

 

 

 

       

 

 

          

 

 

       

 

 

         

 

 

           

 

             

 

 

        

 

 

   買い物も終わって、ブラブラ帰りましょうか。

 

                 

 

 

              

 

            

 

  お昼時でしたが、

  古奈屋 さん も ときわ食堂 さんも行列で・・・。

  って、両店とも入ったことはないんですけど、

  美味しそうなんですよね。

  甘露七福神 さんにも入ってみたい

 

         

              巣鴨のキャラクター すがもん

 

 

           それにしても嘘のように涼しくなって

          楽に過ごせるようになって嬉しいですねえ

 

 

                

             

            あ~、旅に出たいですねええ

 

 

 

           ご訪問いただきありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする