8月30日
思いがけず、神戸の滞在日程が延びてしまい、
今日は、お天気もよくないので、ボンヤリ過ごしています。
そんな中・・・。
自然災害で、仮設に住んでいらっしゃる方々が、
あの地域へ、家へ帰りたい!!!と、おっしゃるのが
億分の一だけれど、分からせていただけました。
目的がなく過ごすのって、本当に・・・辛いんですね。
伯母はしっかり施設で過ごしている、
ということを今回重ねて感じたので、
私は計画書に押印すればいいだけなんですよね。
伯母に会って、喜んでもらえて、施設とのやりとりを済ませれば、
終了ーーー!!。
お金もかかるし・・・でも、また、ひとつ人のこころを実感できた、
ということで、感謝でもう一日を過ごしたいと思います。
昨日は、神戸ハーバーランドから
神戸港震災メモリアルパークを訪れました。
昨年の8月20日から一年の豪雨による広島市土石流被災。
被災から20年の阪神淡路大震災。
今のこの異常気象では、
自然災害は誰にでも降り懸かってくることですよね。
明後日9月1日は、防災の日ですよね。
私も心構えを再確認したいと思います。
ご訪問いただきありがとうございます