風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

夏の小旅行 を 終えて・・・・・

2013-08-13 02:05:00 | 日記

8月13日

 

 

    駆け足だった京都もお土産買って、抹茶パフェも食べまシた  。

 

 

    大阪も京都もまだ、分煙しているお店が少なくて・・・・・・。

 

    この喫茶店も知らずに入ったら・・・・・  。 

    すぐ出ちゃって・・・・ ゴメンナサイ。

    でも、他にはどこもなくて

    (本当は、京都伊勢丹の6Fの 都路里 さん に行きたかったんですけどね  )

    戻って、注文して待っていると。

 

       

  

      このガラス一枚隔てた向こう側が、喫煙エリアなので、

      煙は漂っている訳で・・・・・まあ―、今時、抹茶パフェなんて、

      東京でも食べられるんだからいいっちゃ―、いいんですけどねぇ・・・・

 

 

            ブレブレですみません^^; 。   

     喉も乾いていたし、お昼を食べた切りだったし、パクパクいただいていると・・・・

     ん??? 煙が私の頭の上のほ~を通っていく???

     あ・・・・・・私の後ろにドアがあった・・・・で、そのドアを解放してくれてる・・・・

     え”――――何という心遣いでしょうか  。 

     それに、私のことを覚えていてくれてたんですね  。

     お漬物を買った時も、選んでいる間、手に持っていると、 

     体が冷えますから、こちらへどうぞ(もちろんはんなり京都弁で。 

     中村さんて若い女性の店員さんだったです)って・・・・・

     お漬物で体が冷えるなんてぇ・・・・・日々、ガサツに生きているワタシにとって、

     いやぁ~ん、もう―、何てたおやかな・・・・。 忘れちゃいけませんねぇ。 

     そういう 感覚  。 感動いたしました  。

 

 

    お弁当を買った時も男の人も笑顔でゆったり

 

         

    お弁当に焼きうどんが入っているなんて。 いい☆。

 

 

    そして、駅でも。

 

     

       

      若い男性の駅員さんを真ん中に

      

      左右に中年の男性駅員さんが配置されていて、全員でありがとうございます。

     と、全体に向かって、声を掛けていました。 その声は、全体に掛けているようでも、

     受ける側はちゃんと自分に言ってくれているように感じるのです。

     そして、ひとり一人に柔らかい物腰で、丁寧に説明していました。

 

       

    久し振りに 瓦せんべいを買ってみました。 ほんのり甘くて美味しかった・・・・ので、

    お土産にしてよかった~❤。 芦屋の 田中金盛堂 さん。 

    よく伯母がお土産にくれました。

 

 

      

    このクッキ―もとっても美味しかった。 あの昼食で立ち寄っ野菜のごちそう さん

    の店頭で販売していました。 紫はムラサキイモ。 

    黄色はかぼちゃ。 緑は抹茶。 と味もしっかり、生地もしっとり。また、買いたい 。

 

 

          

   体が冷えるからって。 そう、そのお店で購入したお漬物。 

   お土産にとっても喜んでもらえました。

 

 

         

        そして、これは自分の想い出に。 京友禅のポ―チです。

        この赤が何とも美しく、心奪われたので、頑張って買っちゃいました。

 

       そして

       色々想い出が出来た旅でしたが、

       清水寺の 胎内めぐり。 

       これは、私にとって後からずしりとこころにきました。 

       人生は、先が見えない真っ暗なようなもの。 

       でも、数珠のように、その中で何か信じるものを見つけて、

       信じ切って離さず、どんなにゆっくりでも、

       確かに一歩一歩進んでいけば必ず真理に辿り着ける。

       そして、それは終わりではなくて始まりに過ぎない。 

       そこで止まることなく、更に歩を進めていくことが、

       最後には安心と喜びを得ることができると・・・そして、

       信じるものとは導いてくれているもの。

       進めたのも導きによるもの。 

       ずっと、ずっと、いつも誰かが支え、助けてくれている。

       けれど、最後の最後は、簡単には辿り着けない。 

       自分の意志と力と穏やかな剛い心を持てた者が、

       新しい光りの世界へ到達できるのだと。

 

 

       今日も確かに、自分の意志で、

       生きる意味を知って、優しく強く・・・・・一歩を刻みます  。

 

 

 

           見に来てくださってありがとうございます 

                                       

 

 

                                                         

 

        

     

      

 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の小旅行 3日目 清水寺:音羽の滝 から 帰路へ

2013-08-12 23:59:59 | 日記

8月12日

 

 

  連日の酷暑、猛暑で、日本列島が炎に包まれていますが、

  みなさん、熱中症は大丈夫でしょうかあ?

 

  そんな中、6日に続き9日は、

  長崎の68回目の原爆記念日でした。

  ちょうど、原爆が投下された午前11時2分に自宅に居たので、

  長崎からのLIVEを

  観せてもらいながら、黙祷させていただけました。

 

  投下した相手国を恨むのではなくて、

  その根本をしっかり見つめていくことが

  未来を築いていく、

  今、生きて歴史を創っていく私達がしなければならないことだと

  思いました。

 

  広島には高校の修学旅行で行きました。

  長崎にも行かなくては。

 

 

 

   さて、夏の小旅行も終わりの回となりました(*^^)v

 

   国宝 本堂 と 地主神社 を後にして

 

     

 

 

               

              

 

 

          

 

 

              

    この看板の裏手には、釈迦堂阿弥陀堂奥の院 があり、

    残念ながら工事中で外壁さえも観ることができませんでした。

 

 

       

                           三重塔と本堂

 

 

  この先はどうなっているんでしょうかあ?

 

 

          

    急斜面を左手に、坂を下って行きます・・・・

    わ―、ヒグラシの鳴き声・・・・・それも数匹だけ 

    キキキキキキキ ・・・・ キキキキキキキ  

    なんとも儚くてよい音色。

 

 

     まあ―、 音羽の滝 は長蛇の列・・・・

 

 

                                

 

 

 

 滝の後ろの滝祠には、不動明王や行叡居士をお祀りしてあるそうです。

 

                   

 

 

 さあ―、これで帰りましょう。

 

          

             釘一本使っていない本堂を支えている柱ですねえ。

 

 

 

    

    工事中や、時間の関係でまだまだ見落としている所が沢山あるようです  こちら

    観光化しているお寺ではありますが、それはそれでまた気軽に身近に感じられて

    よいのかもしれませんね。

 

 

                    

  

 

ちょっと、ゆっくり かき氷でも・・・・と思いましたが無理なようなので。

                

            

 

 

 

  

             

   さあ―、どうかなあ―、三十三間堂 の千体千手観音立像 は、

   拝観できるかしらぁ・・・・・急げ―――  。 と思ったら・・・・・ 雨  が。 

   あらあらこれは、けっこうな量ですヨ。

   とりあえず、停留所へ行って。 あっ! バスが・・・・行っちゃったっ  。

   結局、バスの待ち時間が長く、道路も車内も混んでいて、

   三十三間堂には行くことは叶いませんでした  。

 

  

  もう、出発の50分前。 京都駅に着いて、お土産・・・どこで買う?何買う?

  抹茶パフェ・・・・食べたい・・・・

 

 

               

             

 

              

                 

 

 

   駆け足で廻った2泊3日・・・・・夏の小旅行 京都・大阪の旅でした。

 

  大阪の人達の柔らか~い温か~い人柄に触れて、

  今までの 意地悪なワタシの心 が穏やかになって。

 

  京都の人達のマイペ―スで凛とした様子の中に秘められた

  深い心遣いに感動して。

 

  貴重な3日間でした。 

 

  また、是非! 訪れて、今回に足していきたいですぅ  。

 

 

 

   今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます 

 

      

 

     

 

                 

                      

 

 

 

                         

 

 

 

     

 

 

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の小旅行 3日目 清水寺: 国宝 本堂 と 地主神社

2013-08-12 09:00:00 | 日記

8月12日

 

 

         経堂 

        2月15日の涅槃会の際は、 大涅槃図が掲げられるそうですよ。

 

 

 

            中門の 轟門。  

            梟の手水鉢。 ?? 梟・・・じゃあない・・・けど。

 

            

         わお~、凄い迫力。 この水で口をすすぐと、歯痛や頭痛が治るそうですよ。

 

 

              

              右手には 子安堂 朱色に心が吸い込まれます。

 

 

              国宝 本堂 

 

 

              

                         右手奥に見える出世大黒天さま

                    顔が真っ黒で、赤い衣に金色の福袋を持って

                    あの・・・・えっとぉ・・・・その・・・・・ん・・・うん・・

                         ごめんなさい!  許してください!

                         喪黒福造・・・にしか・・・

                             見えません。ダ―

 

 

  気をとり直して・・・・

 

                  

                

               こちら、大錫杖は90キログラム程。 下駄は12キロ程。 

               持ち上げることが許されているそうですヨ~。

 

 

         

          

 

 

            

 

 

            

             浴衣を着た 東南アジア系の方々が楽しそうに。

             お堂の中では、大きな鈴を鳴らすことができます。 

             私も順番を待って、世界が平和でありますように・・・ぼぉ―――ん!! 

             人によって様々な音が響きます。

 

 

    さて、左手に進んで行くと。

 

                    

          

 

  わ―、なんだか欲望の塊みたいな所ですなぁ・・・・・。

 

 

  

            海外の方☆。 小さいのに、ここまで来たんですねえ。

 

 

 

      

 

 

 

         

       

 

 

        

       

 

 

        

      

 

 

    

 

           

           へえ―、国立文楽劇場の 辻村ジュサブロ―さんも祈願されて

           いるんですね。 工務店? 今 いくよ・くるよさんもぉ。 縁って、

           恋愛だけではないってことですかね。 

           広い意味での よいご縁ってことかしら。

 

              見に来てくださってありがとうございます 

 

 

            

                                     

                                     

                                  

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日 と ゆるキャラ:ねこまさむね 宮城県 

2013-08-11 23:09:19 | 日記

8月11日

 

  40℃越えの日々。

  みなさん、お元気でしょうか。

 

 

  土曜日。 男の子達の練習も終わって。 誰も居ない職場。 

  カ―テンを開けると。

 

       ふぁ~  。

 

 

 

 

             

                      太陽が・・・・・・美しい

 

 

 

             

                 太陽だけ、真っ赤に燃えて。 

 

 

 

                 自販機で購入できる、フロ―ズン。 

               体の中からク―ルダウン。 そろそろ、おしまいにいたしましょう。

 

 

  お盆に入った日本列島。 ちょっと、雰囲気も変わってきました。

 

  私もちょっぴり心を休めて。 そうだ、今日は寄り道ネ☆。

  お家でちょっと。

 

    かわいいお酒。

 

   

   チ―ズたっぷり。  色々なものを手当たり次第お腹の中へ  。

 

 

  暴飲暴食して  。 

  はい! ダメ人間出来上がり~  。 

 

  そう! こうして、一区切りつけて、

  お盆中もまた、仕事、頑張ります  。

 

 ☆・★_・。。・・**☆・★★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★

 

  宮城県:ねこまさむね    <宮城県:伊達にゃんこ三傑1>

 

         

   伊達政宗公の三日月兜がトレードマークの戦国武将キャラクターです。 

   のんびりマイペースな性格だけど、いざとなると仲間のために頑張る

   頼れるにゃんこ武将です。おいしい物大好き。特に甘いものが大好きです。

   「ねこまさむねは ヤミをてらす 月のひかりになりたいです。」

   ■性別 :♂ ■ 職業:奥州のはしゃ ■武器:愛刀「りゅうげつ」 

   ■好きな食べ物:ずんだ・萩の月・チ―ズ入りの笹かまぼこ・三角油揚げ などなど

 

 

  今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます 

  

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の小旅行 3日目 清水寺:三重塔 と 随求堂の胎内めぐり と ぬれて観世音

2013-08-10 03:32:03 | 日記

8月10日

 

 

  さて、京都もあと残すところ3時間程になりました。

  京都駅に戻って。

  食事をした逆側の通りには、ずらっと現代的な食事処が並んでいました。

 

  そして、まず目に入ったのが。

 

            わあ―、涼しげ。 沢山の方が足を止めて観ています。

 

 

                間断なく流れているのではなく  

 

                 途中、文字が入ったり、流れ落ちるリズムが変わったり。

 

 

                          しばし暑さを忘れられました

 

 

                        

 

 さあ―て、京都タワ―のある方のバスタ―ミナルから、次に行きたい所へバスが出ています

 

 

 あ―、ここここ ☆

 

         

      停留所の上には、 京の駅ミスト と名付けられ、 風に揺られながら、舞い落ちてきます。 結構気持ちよかったです。

 

 

    500円のカ―ド販売機がありました。 一日何回乗っても 500円 だそうで。 1回220円でしたから、

    3カ所行けるなら、お得ですね。 ・・・・・・・考えに考え・・・・今回はもう一か所かなあ・・・・と。

    でも実は、その一か所を迷っているのでしたあ  。

 

    方向は同じ方向なので、取りあえず、バスに飛び乗って  。

 

     色々な人種の方々が乗車されてました。 満員  。

 

 

     目的は  三十三間堂 だったんです・・・が・・・・でも、あそこにパッと行けば、 三十三間堂にも行ける?!?

 

     が―――、 三十三間堂・・・過ぎちゃいました・・・で、

 

      そうです、何故か清水寺へ。 どうして、行くことにしたのか今でも不明

 

  バス停から12・3分でしょうか。

 

      

 

                            

 

  坂道を登って行きます。

 

   右手には何故か

 

     

               こんな尊い場所が。 みんな何にも興味を持っていらっしゃらないようで、素通り・・・・。 南無。

 

   あ―、ここが清水寺。 修学旅行の時に行ったけれど、こんなに坂登った記憶が一切ないんですけどぉ―――  。

 

   私達中学生のころは、コ―スが幾つかあって、事前に好きなコ―スを班で決めて、色々調べて、生徒達だけで、自由に

   廻ったんですヨ。 ね―、三十三間堂の十一面観世音菩薩さまは圧巻で、足が釘付けになったのを今でも覚えています 。

   

 

   仁王門 ですね。 屋根のそりが美しいですね。 気持ちを高揚させてくれます。

     

 

 

   こちらには 鐘楼 が。 平成11年(1999)に彩色復元されたそうです。 どうりで、鮮やかな色彩だと思いました。

 

                            

                    

 

 

                               

                                      はい! こちらが、三重塔

                          日本で最大級の三重塔だそうです。内部に大日如来を祀り

                         壁に真言八祖像、天井・柱に密教仏画や飛天・竜などが描かれ

                           極彩色に彩られているそうです。観てみたいですね。

 

 そうそう、さっきの鐘楼ですが、ふつうは4本の柱で支えられているそうですが、清水寺の鐘楼は、6本の柱で支えられているんですヨ。 ほら!

 

                        

                                      鐘の重さは 2.03トン。 なるほどねえ。

 

 

                             

                                             こちらは  随求堂 。 

 

  左手から人が出てきます。 ・・・・・・こちらは、何と、胎内めぐり と称した体感するコ―ナ―のようです。

 あ―、そういえば、以前TVで有吉さんが訪れてた  。 怖そ―でしたよ。 そんなにみんなが体験しているようでもなく。

 若いカップルとか若い女性グル―プとか。

 ワタシ・・・・体感してみる?

 

           こういうことらしい 

                

 後ろから黄色い声が聞こえてきました。 

 入ってみるぅ?

 ね―、ど―する―?

 

 関係者の方が

 お願い事がひとつ必ず叶うよ。

 

 え―、お願い事?

 ある―?

 ・・・・・・結婚できますように!!

 え―。

 

 本当に叶うから!!

 

 その会話を聴いていて、 どんどん私が 入ってみよっかっ  。 っていう気になって  。

 

 すみません。 中って真っ暗なんですよね。

 はい。 (私には、願いが叶うよ! って言ってくれない―っ  )

 

 一人でも大丈夫ですか。

 あ―、大丈夫ですよ―。

 

 ねえ、入ろう!! (女の子達が決断して)

 

 よし! 私も入ろう―  。 すみません、体感します  。

 

 はい。じゃ、この袋に靴を入れて、しっかり持って行ってくださいねえ。

 *********************************************************

 

 下は平なんだけれど、デコボコが足の裏に感じる。 そしてちょっとヒンヤリしていて。

 

  2・3歩入ると・・・・ゲ―――、ホント暗いんですけど・・・・

  さらに2・3歩進むと・・・・も―真っ暗  。 でも、左手にただの手すりだと思っていたものが

  実は、数珠だと分かったら、 ほ――――、とっても安心  

 

  ただただ真っ暗で結構クネクネしてました。

  やっぱり怖くて、途中で何度も止まりたくなったけれど、左手の数珠を信じて進むのみ。

  キャ―、暗いね―。 怖いね―。 キャ―。 の連続。

 

  私も 怖いよ、怖いよ、ホントに怖いよ。 ブツブツ・・・・・。    小さな声で唱えていないと怖くて怖くて  。

 

  あれ? 光が・・・・・

  光が見えましたよ――。

  え―、ホントですか。

 

  わ―  。

 

  随求大菩薩のシンボル梵字 ハラ の文字が。 そして、クルクル回る  。

  あ―、ここでお願いするんですよ―。

 

  お願いかあ・・・・・特別ないな・・・・ありがとうございます。ありがとうございます。 ナデナデ、クルクル。

 

  私はこれでいい。 さて、進まなくちゃ。

 

  また、目の前に光が。 でも今度は、簡単にそこへは行けないようで。 

  行こうとすると、左手の数珠から離れてしまう。

  数珠通りに行こうとすると、もう一回り先に進んで確か右手に見えていた光が正面に見えて。

 

  暖簾のようなものをくぐると・・・・おおお―、おてんとう様が・・・・・・外だ――   。 

  女の子達もほどなく、出て来て。 いや―、彼女達が一緒に居てくれなかったら、私、進めなかった。

 

  一緒に行ってくれて、ありがとうございましたm(__)m と、お礼を言っておきました。

  女の子達は ?? って感じでしたが。 後ろに居てくれるだけで、有り難いんですヨ  。 南無 。

 

                       

                             実は、この看板お堂の右手側にあるので、見落としていて。

                            感じた通り、左手の手すりは 数珠で、 石は回して拝んでOK。

                                   最後は太陽の光  で正解  。

                        こちらでは、100円払うんですが、払ったことをすっかり忘れていました。

                             そのくらい、インパクトがありました! 私にとって  

 

   そう! 腰が抜けなくて、よかった、よかった。

 

   右手にはさっきの 三重塔。

                                                           

              

               塔って、うつくしいですねえ    

 

 

  そして、何やら、女性達が。

 

                 

 

  なになに。 ぬれて観世音?!  自分自身に変わって、心身を浄めてくださるそうで。 肩からお水をかけさせていただくそう。

  その時、所願成就を願うそうですよ。  それにしても、清水寺って、あそこでもここでも、どこでも、お願い事出来るんですねえ。 

  欲望の塊みたいになりそう・・・・でも、結界されてるか―、お寺だものね。 それにしても・・・・ねっ  。

 

                      

                            ぬれて観世音さま、 私の所願成就は、ございませんm(__)m

 

 

                     さて、次は、いよいよ、あの清水の舞台・・・・国宝 本堂 でございます  。

 

 

 

                                 見に来てくださってありがとうございます 

                           

 

  

 

 

 

 

 

   

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って咲いた百合 と 仲間 と ゆるキャラ:ブタッコリ~ 神奈川県綾瀬市 

2013-08-09 09:00:00 | 日記

8月9日

 

 連日真夏の暑さですが、

 

 

    自宅の門横の塀とコンクリ―トの間から。 百合が  。 咲きましたね~  。

 

 

    こんな・・・・間ってあるかしらん。 ど根性大根っていうのが流行った時期がありましたよね。

 

   今日も元気に頑張ろう―と。

 

   そんな夜  。

 

      さしつ   さされつ・・・・・・

 

 

   獺祭 (だっさい) という 日本酒をいただきながら、大人のお店で、話して・・・・。 

                            獺祭って、山口県のお酒なんですねえ。 伯父も父も大酒飲みさんでしたが、聞いたことがありませんでした。

 

 

  つきだしも手がこんでいましたよ。 鶏を蒸したのかしら・・・甘いお醤油味に山芋がかかってました。

 

  ゴ―ヤの梅肉あえ。 ゴ―ヤの苦味にさっぱりした梅。夏に  。

 

  温野菜。 見た目も綺麗で、体にも良くて。

 

 そして、目玉の焼き鳥。

  レバ―。 ねっとりしているけれど、さっぱり。 レアでホント―に美味しい☆。

 

  ももと皮。 朝仕入れたものだから、新鮮プリプリ。 

 

 あとは、出し巻き玉子。 これもフワフワで絶妙な味付け。いついただいても、ホッペが落ちます  。

 

 Rさんは電車の都合で途中で帰宅。 その後、30分程、 真剣にお話。 

 

  最近、沢山お話出来る機会が到来  して、嬉しいな。 お局さまのお説教にならないように気をつけなくちゃね。

                 そう! 愛  があれば、大丈夫  。 これからも、よろしくネ  。

 

 ☆・★_・。。・・**☆・★★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆・・・・・・

 

   綾瀬市:ブタッコリ~   <神奈川県綾瀬市

 

    ブタッコリ~は神奈川県綾瀬市のゆるキャラだよ。たくさんの人に綾瀬のことを知って訪れてもらうために

                  ぼくは生まれたんだ。綾瀬のイベントやお祭りに参加したり時には困っている人を助けたり。

                  これからもみんなの笑顔を見るために頑張るぶこ。

                  パパは高座豚の高座豚郎。ダンディでかっこいいんだ。 神奈川県綾瀬市の名産高座豚はおいしくて有名なんだぶこ。

                  ママはブロッコリーのブロッコリンコ。ブロッコリーの中じゃ美人で有名なんだ。綾瀬市は神奈川県のブロッコリーの生産

                  率は5位に入ってるんだぶこ。これから綾瀬のお勧めのお店やイベント等を紹介していくからぜひ綾瀬市に遊びに来てね♪

 

 

 

                               見に来てくださってありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の小旅行 3日目 東寺:不二桜 と 夜叉神堂 と 御影堂 と おみくじと

2013-08-08 09:00:00 | 日記

8月8日

 

  沢山の国宝、重要文化財。 日本の伝統と宝に触れることが出来た時。

  30分・・・・なんて拝観時間を書いていたガイドブックがあったけれど。

 

 

  いやいや、かれこれもう1時間になってしまいました。

 

  さて、ここらで、収めてね・・・。

 

    

  

                         

                     春には、この枝垂れ桜 と 五重塔 が一枚の絵のように心惹かれる風景となるんでしょうね。

 

  さあ! 食堂側に出ました。

 

 そうそう、ここをちゃんとお参りしておかないとm(__)m。

 

        

 

  そして、食堂。

 

                    

 

 

                             

 

 もう一度外から、十一面観音様に合掌して。 南無・・・・。 ありがとうございました。

 

                            あ~、おみくじ  。

 

 

       ガラガラ・・  大吉m(__)m。ありがとうございます

 

 

   ご挨拶して。

 

     あ―、涼しげ  。

 

    歩き詰めなので、ここで一休み。

 

      風が心地よく吹き  水面に波紋が。

 

  水分補給もしたし、最後の 国宝 大師堂(御影堂) へ。

 

                      

 

 

                            

 

 

                    あれですねえ。

 

 

                          成程と思いました。

 

  はあ―、ドキドキ。 

 

           

      中は狭いです。 外人さんが座禅を組んでました。 ここで、空海大師は曼荼羅の構想を練ったり、指揮をとっていたんですねえ。

      偉い方は、狭いところにお住まいなんですねぇ  。 私もあがらせていただいて、三礼m(__)m。 今でも護摩は焚かれ、

      空海大師が持ち帰られた 仏舎利 を手の上に拝受させていただける時もあるそうです。 ん―、仏さまや仏教を身近に感じられ、

      私達民衆を思ってくださっていることが、伝わってきますねえ  

 

                      

 

  そして、向かえに対のように建っているのが。

 

                     

 

 

                             大日堂。 

 

 

           

                         新しいお堂のようですね。 今、ご先祖様のご回向所になっているそうです。

 

    そして、横には。

 

  空に向かって伸びゆく樹  区民の誇り

 

   

  その向かえ。

 

        五葉松 

 

     

   空海大師を魂で感じる御影堂を出て。

   こっちは・・・・。

 

         

 

      なんだか   父方の故郷 山口 を思い出します  。

 

 

 慶賀門に戻り。

 

                              

                      この眺め・・・・美しいですねえ。 これも、山口 国宝 瑠璃光寺 を思い出させてくれます。

                                          うつくしい!!!!

                  

 

  去り難いですねええ。 はあ・・・・でも、もう2時間近くになっちゃいます。

  次・・・・次は・・・・・間に合わなくなっちゃうから・・・・

 

  三十三間堂の西門を移築したといわれる正門にも。

  大きな修行大師も。

  鎮守八幡宮も、宝蔵も。

  五重塔の邪気も。

  お休み処のかき氷だってぇ・・・・・  

 

  まだまだ、観ていない、感じていない所はいっぱいあって・・・・。

  そうですね、また、来られる日が来るでしょう・・・・。

  またその時まで。

 

 

                              

                             圧巻だった、夢心地だった。 弘法大師空海の救いが込められた東寺。

                          長年の夢だった、東寺さんを拝観させていただけて、こころが満たされました。

 

                                    ありがとうございました

  

 

 

                                    見に来てくださってありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の小旅行 3日目 東寺:本堂・金堂 と 国宝五重塔 と 花梨の木

2013-08-07 23:59:59 | 日記

8月7日

 

 

  東寺(教王護国寺)さんの食堂⇒講堂⇒とお参りさせていただいて、

  三宝の 僧 の部分、本堂である 金堂 を参拝させていただきます。

 

 

     ご本尊さま は、薬師如来 さま・・・・・うう、楽しみ(*^_^*) 

 

 

  薬師如来三尊・・・・・・ 脇から入らせていただきます。 ドキドキ。

 

                           

 

    

 

 

                      

    ほお~・・・・・・・・。 醍醐寺の薬師如来さまのご尊顔とはまた違った、ちょっと・・・・近寄りがたいような・・・・

    大病院の医院長さん・・・・・みた―い

 

    光背にも七躯の化仏が配されて(七仏薬師如来)、蓮華の下、台座には十二神将がぐるりとお護りしています。 ほ―。

    

    両脇には、右に 日光菩薩さま。 左に 月光菩薩さま。

       日光菩薩さまは、ちょっと上から目線で、どうしたのかな? と何か尋ねているよう。

    月光菩薩さまは、柔らかい表情で、こころの中に語りかけてくれているよう。

 

    金堂は、とってもすっきりした空間で、もう一回・・・・とふと、戻って、仏さまとお話したくなるお堂でした。

    実際、月光菩薩さまに3度会いに戻っちゃいまシた  。

 

 

    さて、次は、現存する日本の古塔の中で、最も高い  五重塔 です。

        

 

 

                          

                                                    高さ55メ―トル。 美しい姿ですねえ。

                         内部は、心柱を大日如来に見立て、四方に金剛界四仏と脇侍。

                                壁面には真言八祖像、柱には八大竜王。

                                 華麗な彩色がなされているそうです。

                            そして何より、この五重塔には、空海大師が持ち帰った

                                仏舎利 がご安置されているそうです!!

 

 

 

                         

 

 

                         

 

  さあ、そろそろ心をまとめて・・・・。

 

 

                           ん?  

 

 

       はあ、 花梨の木・・・由来は左の看板の通りですが、この木は、昭和63年当時の皇太子さま

                                    ご夫妻に寄って、お手蒔きされた花梨の種が成長したもの・・・・すご―い  。

 

 

                            

 

 

 

                        今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます 

 

 

  

 

 

                              

   

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

68回目の広島原爆記念日 と 向日葵 と LED(-"-)

2013-08-07 09:00:00 | 日記

8月7日

 

  昨日のなんとまあ―暑かったこと  。 日中歩いていて、苦しくなってしまいました  。

  みなさんは、大丈夫でしたかぁ?! 

  今日は暦の上では立秋だというのにねえ。 暑さはまだまだ続きそうですね。

 

 

  でも、68回目の8月6日。 広島に原爆が落とされた日でしたね。

  あの日も暑かった。

  前日にNHKで、 女優 園井恵子 原爆とは知らず という題名で再放送されていました。

  宝塚出身の女優さんで、広島で被ばくされ、2日後には関西に知り合いの方のお宅に身を寄せて。

  原爆が投下されたその時は、かすり傷ひとつなかったのに、

  その後、2週間程で、突然毛が抜け落ち、皮膚の下の出血で腕は黒く腫れあがり

  高熱で意識はもうろう、園井さんご自身は原爆でおきた症状とは知らず、8月21日、7帰らぬ人となられたそうです。

 

  園井さんは、宝塚では主役ではなかったそうですが、本当にお美しい方ですねえ。

  こんなに美しい人がいらっしゃるんですね。

 

  32歳で、何故こんな症状がおきるのか分からず亡くなっていかなければならなかったなんて。

  もっともっと、演技をし、極めたいことがおありだったでしょうに。 

 

  自国だけを想うのではなく、勝った国も負けた国も数えきれないほどの尊い命が散っていってしまったことか。

  また、命はあっても、肉体的にも精神的にも辛く苦しい想いを抱き、生き続けなくてはいけない人がどれほど

  いらしたか・・・・・。 

 

  二度と戦争や争いは起こしてはいけませんね。 人間は何を仕出かすか分かりませんもの  。

 

  自分の心の悪  も見つめて・・・・・。 色々言い分はあるけれど・・・・グッと押さえて、

  相手のこころになって、よく感じて、接していこう。  そう! 明日から頑張ろうっと・・・・  。

 

 

  そんな中。

 

    あ―、ひまわり~  。

 

 

   葉っぱもフサフサと生い茂り。

 

         

 

 

         太陽に向かって暑さに負けず    凛☆と咲いていました。 ステキ  。

 

 

 

 

    そして、仕事が終わった帰り道。 もうすぐ午後7時だというのに、まだ明るく。 でも、日は沈みかけています。

 

 

                   吸い込まれそ―。

 

 

          燃えるような    夕日  。

 

 

    家に着いて、居間へ行くと・・・・んぁ?!  あれ?!

    あっ!  自分の部屋に駆けあがり・・・・・

 

    あ”っ  。

 

       部屋の電気が・・・・電気が・・・・変えられてるっ  。

 

 そういえば・・・・そういえば全部屋 LEDに変えるからっって、通達されてた・・・忘れてた~。

 ということは、この部屋入られちゃったのね  。

 

 

  で、電源は?

 

   そうそう、リモコンで便利になる  って、これまた通達されてた・・・・ 。

 

  ふう―、でも・・でもね・・・あまりに明るくて、電気をつけた時にちょっとイラッとします  。 家に帰ってまで、こんなにクリアに物が見えなくて

  いいんだけどなあ・・・・・。 落ち着かない・・・・デスぅ・・・・・で、その上、5年振りくらいに、電話をくださった方がおり。 ビックリ  。

  ふええええ。 その言い分が・・・・ふええええ。 一方的でふえええええ。 まっ、いっかっ  。 本人は満足なんだからね。 了解 デス 。 

  はい、 今後もよろしくお願いいたします・・・う・・・・ぅぅぅ。 良い方に受け止めますヨ 。 そうそう! さっき誓ったばかりじゃないっ!

  相手のこころになって、よく感じて、接していこう。 って。 こちらから降り返した電話にしても・・・・そうそう、うんうん  。 そうだそうだ 。 

 

 

 

 

                                見に来てくださってありがとうございます 

 

  

  

 

 

     

 

 

                                      

 

 

                 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が戻って・・・・ボランティア と 豆腐坊さん 入間店 ビュッフェレストラン

2013-08-07 02:03:22 | 日記

 

8月7日

 

  久し振りにボランティアに行かせていただきました。

  せっせ、せっせと支度をして・・・はい、いつもの通り、自転車  で。

 

 

 

  ふん?!

 

   

  あ”――、ちっちゃなカマキリさん  。えっとぉ・・何かないかな・・

  あっ、あれ! 近くにあったハサミの上に移動してもらって、はい、ポトリ。 

  地面に着地していただきまシた。 その格闘時間約5分  。

  やばやばです。急がなくちゃ 。

 

 

   

  5カ月ぶり。

 

 

  周りは団地と緑に囲まれている、一本手前が道路だなんて、思えない程、閑静な場所です。

 

  

 

  1時間半、たっぷり歌ってもらって、手拍子、足拍子  。 今までで一番多い方々が

  楽しんでくださって。

 

  みなさん、待ってました・・・と言ってくださって、スタッフの方々も。

  優しい言葉と雰囲気に、またまた、こちらが、英気をいただいてしまいました  。

 

    

  美味しい狭山茶。

 

  そして、おおぎディケアセンタ―は、本当にいつ伺っても匂いのしない、

  清潔で温かい雰囲気のセンタ―です。

    

     

   こんなものもあったり。 へぇ~  。

 

   

 

   

   順番に触ってくださいって、いっても、数字の順番に貼られている訳ではありません  。 

   色々な高さに順不同で貼られていて、チャレンジしましたけど、これはいい頭と体の運動

   になります。



 

   そして、その後は、反省と今後の計画。

   市報に募集の広告を載せたい! とか、文化祭の曲目の再考。楽譜の製本。などetc. 

 

     

   お茶をいただきながら、知恵寄せ合って。目標できて、また来月に★。 

   しっかり夏  を楽しみ遊んで元気に再会しましょう  と声掛け合って  。

 

 

 

   また、自分らしいリズムが戻ってきました・・・・・大切にしたいなぁ  

 

    

   いい空です  。

 

 

  

  そして、近所の 豆腐坊 さんが新しくなったから行きましょうヨとお誘いが  。

 

  そういえば、ビュッフェレストランとか何とか。旗がひらめいていたわね~  。

 

  

 

 

  

  店内の仕切りがなくなり、オ―プンスペ―ス的になっていました。 

  その分、少し明るくなった気がします。

 

 

  ずずっと奥に案内されると。

 

   

  ああ、ビュッフェ!



 

   

  

   この他にも、ひじきなどのお惣菜。デザ―ト。飲み物は、夜の場合は別料金で

   ドリンクバ―がつき、豆乳ソフトクリ―ムまであります。

 

 

 

    先ずは、野菜とお豆腐から。

 

    

     プレ―ンなお豆腐と枝豆のお豆腐。美味しいです。豆乳担担麺。冷たくて  。

 

   

  真中の赤いキュ―ブはトマトが寒天て固められています。おからや、白和え。

 

    

  厚揚げと牛肉のすき焼き風。 大豆で出来た唐揚げ。 

 

 

 

  そして、お隣のテ―ブルがお鍋を頼んでいたので、私達も―。

 

   

   ピンボケですみません  。 なんたる量!。

 

 

 

  豆乳鍋で、豚のしゃぶしゃぶ2時間食べ放題☆。 

  

    

  これが2人前の野菜とつくね・・・・・ ひゃ―  。

 

   

  この豚さんがとっても美味しかった!!  

  男の人だったらこれは、とってもお得で、お味にも満足ですよ。

 

   

  このざる豆腐の大きいこと大きこと! 

  これは絶対、100%食べられませんっ  。 もったいないなぁ。

 

 

 

  さあ、お鍋に火を入れて。 

 

   

  グツグツ!。勿体ないので、2人頑張って、食べました。 

  勿論、ガンモや厚揚げ、ざる豆腐は・・・ゴメンナサイ。 

  お肉はペロリといただきまシた  。 

  でも、これはちょっとサ―ビスし過ぎですねえ。

  倒産しちゃいますよ~  。 残すのも勿体ないし・・・。

 

 

 

 

  さて、お腹いっぱいといいながらも。

 

     

  お豆腐のデザ―トいただいて。

 

  

  重厚な中にも柔らかさが・・・・お店の方が、女性陶芸家の方の作品だと

  教えてくださいました。成程~。だからですね。柔らかさを感じたのは。

 

 

 大阪に行った話など、話は尽きず・・・・・外はすっかり暗くなって  。

 

  

 

  

  来店されるお客さんみなさん、ここいいわね! と言っておられました。 ランチに

  もう一度来てみたいですねえ。ごちそうさまでした。

 

 

 また、9月末にも飯能でデイケアセンタ―へ行かせていただきます。

 童謡、唱歌は70代、80代の方がのこころの歌です。懐メロも。

 しっかり暗譜して、こころとこころ。眼差しと眼差しを交換して。

 お互いに、楽しく、懐くかしい時間を作り出していけるよう、

 また練習しなくちゃです。

 

 

 

       見に来てくださってありがとうございます 

 

 

 

  

   

 

   

    

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする