8月14日
暑さの中にも秋の気配。
空が高くなったり、
雲がモクモク入道雲になったり、
風が涼やかになったり。
自然て、偉大ですね。
一昨日、ボランティアの依頼をいただきました。
全く存じ上げないセンターさんから・・・。
地元なので、どこからか存在を知っていただいたのかしら。
内容は、9月の敬老の日のお祝い。
・・・・って、敬老側の方もメンバーには・・・多い。
なので、私がお祝いさせていただく側。
メンバーと利用者さんは一緒。
そこは、“一日歌声喫茶”。というシチュエーションに
設定!。
曲も決まったし、楽しみですうう。
ジョアン宮地の里でも歌わせていただいたので、
今回も余裕があれば、歌わせていただこうかしらあ。
またまた、気合いいれて、準備に励みます。
*********************************************************
今日で最後になります。
阿佐ヶ谷七夕まつり。
パールセンターへ戻って、さて、帰ります!。
楽しかったです。この前来た時よりずっと。
帰りもバスがうまくつながっていることを発見。
とっても近くあっという間に帰宅出来て・・・。
阿佐ヶ谷って、近いんだわあ。
吉祥寺 にも美味しいお店があるし、高円寺 も懐かしい所だし。
これから、足を延ばしてみたいと思いました。
お店の前で金魚すくい。
すっかり夜のとばりはおりて、暑さも落ち着きました。
唐揚げや、やきそばが、子供でも買いやすい金額で販売。
21:00が終わりの時間。まだまだこれからの
ような混みようでした。
一段と綺麗に光りを放っていました。
8月もまだまだお祭りがありますよ。夏ならでわの催し物も。
そうそう、
こちら・・・・ポケットモンスターの
幻のポケモン「フ―パ」くんだそう。JRに
ポケモンのポスタ―が貼ってありまして・・・。
夏の映画 こちら
そして、横浜みなとみらいエリアでは、“踊るピカチュ大量発生中”
らいしいですよ。お子さんと是非!。 こちら
*****************
清瀬のひまわりさんも、
大きな蕾をつけ始めたそうです。 こちら
ひまわりさんに負けないように、頑張りますよ
。
*****************
そして、私は、またまた偶然?、必然?ということで、
夏を楽しむ計画を立てることになり。
人生、何が起こるか分りません。
溜息がでそう なことが、楽しいこと
へと繋がっていく。
想いひとつ、考えかたひとつ
・・・・・ですね。
みなさんも、大切な人とよいお盆をお過ごしください。
私は、仕事。お仕事の方々、場所は違っても、
一緒に頑張りましょう。
ご訪問いただきありがとうございます