毎日のスケッチ・ブログ

山田久仁夫のサイト・日々の暮らしの中で描いた水彩スケッチを毎日掲載・早描きスケッチ、日常の風景、旅の印象、写真等・・

大門界隈・映画館と中村観音

2008-02-14 | まち歩き

Web

映画館と中村観音。

市内では、珍しくなってしまった単館映画館が残る。

子供の頃、ちょっとした町に1軒くらいはあったよな・・・

旗屋シネマ、内田橋劇場、沢上劇場・・・

グレゴリー・ペックの戦争ものは小学生の頃に父親と、

ウェスト・サイド・ストーリーは中学の頃、しばらくたって

”大島渚”特集などはみんな最寄の旗屋シネマで観た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スケッチでは描かれてないが、左手平側はプラン上

仕方なく間延びした外観をさらけ出す事になるが、

これも一戸建館ならではの趣で、今となっては貴重だ。

成人向け映画館なので気遣って、

発券窓口を覆い隠すべく、目隠し板があるのだが、

これじゃ、用を足していないのも御愛嬌か・・

観音様と、おむかえ同士なのもおもしろい。

・・・中村映劇・・・名前もなにやら懐かしく響く。


太閤通り・大門横丁

2008-02-13 | まち歩き

Web_2

太閤通り大門交差点近くのアーケード街

といっても、ここは飲み屋だけ・・・

いや、麻雀の看板も見える。

大門横丁。

40m位だろうか、2間ほどの通路をはさんでぎっしり。

日差しが強い分だけ昼間でも暗く感じるが、

看板の赤 だけはやはり目立つ。

ここは完全に夜の世界だな・・・


大門界隈・中村観音

2008-02-12 | まち歩き

Web_3

中村観音(白王寺)から西を眺める。

十一面観世音菩薩が御本尊で高さ8mとは立派だが、

場所柄、遊女の無縁仏の遺骨で作られたと知り、

一瞬怯み、拝むのは次回に譲る事とした。

この妙にあっけらかんと、かつ、日常と非日常が、

ごちゃまぜになった景色の中で、

赤い幟がなにやら遊女の袖に見えたりして・・・

芸事、習い事にご利益があるとされる、亡・藤山寛美

さん発案で、書は御園座前社長の長谷川栄一氏による

”芸”と刻まれた、芸人塚のみ有難く拝むにとどめた。


中村・大門界隈を散策

2008-02-11 | まち歩き

Web

昨日、散策に出かけた大門辺り。

太閤通交差点、大門の二筋北を東西に走る小路である。

赤い幟に眼を奪われ、足を留める。

”奉納 南無十一面観世音菩薩”とある。

色の少ないこの季節にひときわ目立つ色彩に

雑多な突き出し看板もかすんで見える。

少し先に中村観音、白王寺というお寺さんがあり、

そこの本尊が十一面観世音菩薩。

名古屋に長く住むも、この路は初めて通る。

左はスナック、小料理屋、鰻やなど様々な飲食店が並び、

右は履物屋とかカーテン屋さんなどが混在する。

参道という体裁を充分に持つ賑々しい通りである。

夜、訪れたくなるのは私ばかりではあるまい。

真正面に例のガラス張りの建物が見えるのもおかしい。


堀川をスケッチ・夕映えの浚渫船

2008-02-10 | スケッチ

Web2

気付かなかったです。

川岸の工事看板によると12月3日から3月30日まで

堀川浄化の浚渫工事をやりますと記してある。

言葉は知ってるけど、書けといわれると書けない漢字。

”川底にたまった土砂を取り除いています。”

但し書きがしてあった・・

もっと上流、もしくは下流にいたのだろうかこの船は。

この場所で見かけるのは突然と2日位前から。

全ての流域で4ヶ月という事なんだろうね、きっと・・・

背後は全日空ホテルズグランコート名古屋。

・・・夕映えに仕事を終えた浚渫船・・・


堀川をスケッチ・白鳥国際会議場の残照

2008-02-08 | スケッチ

Web22

白鳥国際会議場・南端の滝部分、水はない。

この時間帯寒いので、散歩する人も少なく、

犬の散歩する人僅かと小さな会議が終わったのか、

何グループかが、駐車場へと向かう。

夕陽が美しい。


堀川をスケッチ・水揚リフト

2008-02-06 | スケッチ

Web

家からすぐ近く、堀川端にあるリフト。

この辺りも少し前まで、といっても一昔か・・・

筏が沢山浮かび川岸には材木が積まれていた。

それが次第に川から無くなり、リフトが作動するのも

しばらくみかけないが、今も残る。

コンクリートにがっちりと固定され、建てやの中から

操作するのであろう、ワイヤーが延びている。

少し錆びてはいるが、使用には問題なく見えるが・・・

気がつくと、仮囲いがしてあり、なにやら始まる予感が・

記憶に留めておこう。

アングル変えてもう1点スケッチした。


潔く、立ち飲み

2008-02-04 | まち歩き

Web_4   

先日行った、串揚げの店、”どての品川”

満員なるも意に介せず、そのまま、外で立ち飲み。

始めから、座して食すつもりは毛頭無く・・・

串かつも、どても、自ら皿に とりわけ、

焼酎も酒も熱いのをくいっといく。

長居は無用,ほろ酔いで去る。


今日は節分

2008-02-03 | インテリアデザイン

Web_3

朝から冷たい雨が降る一日だ。

今日は節分、明日は立春で季節の変わり目。

昨日は一日中、外出してたので、

今日は家こもりを決め込む。

スケッチは先日行った例の”銭湯ダイニング”

全体に照明がアンダーでよくわからないが、

記憶を頼りに、こんな感じのインテリアである。

特別これといったデザインは施されず、

いわゆる”べた”なつくりだが、

居心地、料理共にまずまずといったところ。

値段はお値打ち なので、予約がしてあったにも

係わらず、混んでいて少し待たされたのも判る。


トルコ屋台

2008-02-02 | まち歩き

Web_2

名古屋市博物館へ散歩。

知り合いがグループ展で絵をだしているので出かける・

1階ではトルコ・イスタンブール歴史紀行

トプカピ宮殿の至宝展をやっていてその関連なのか

なぜか、前庭にトルコ屋台が出ていた。

名古屋市もなかなか、粋な事をやるなと思う。

この方以前、覚王山でも一時店を出していて、

例のビヨーンとのびるアイスクリーム目当てに人が並ぶ。

大須にも店があり3度ほど行った事があるが、

日本人の口にもよく合う料理だと思う。

久々に食べに行きたくなった。