写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

二季桜と雪

2010-02-09 | 花木
家の近くにある公園に雪が降る季節の2月2日に桜が咲いていました。
桜の花に雪が積もり、陽も射していたので撮った。

 私は、四季桜と思っていましたが花弁の数等でちがいました。
フユザクラ、コブクサクラ、ジュウガツザクラ、ウォーウイック等色々調べましたがわかりませんでした。
花弁の数、花の色等が違う。
判った方はいるでしょうか?



行った時は、家の影で桜に光が当たっていませんでした。
雪が溶けて落ちるのが早いか、陽が射すのか早いのか競争でした。


            

            雪の感じがいまいちですね。




雪の冷たさが伝わると嬉しく思いますが・・・
寒いのに良く咲きますね。


            

            花2輪と先端の雪が面白く1枚。




花に雪の綿帽子みたいなのを1枚。
ゴチャゴチャしていますね。


            

            主役は桜ですが。
            寒い中、開きかけた桜2輪がけなげに見えて1枚。


            題名   「可憐な寒桜」