写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

立山の星空

2011-12-15 | 
立山の星空
一の越山荘(標高2,700m)に宿泊しましたので、夜は星を期待していました。
どうにか、20枚ほど撮ることが出来ました。
レンズは24mm、ISO3,200、Fは2.8~3.2、15秒~25秒で撮影。
飛行機の光の軌跡や、流れ星の入った写真もありました。




最初は、このように雲の間から星が見えていました。
山は、立山山頂です。




真ん中に星雲がみえます。
アンドロメダ星雲でしょうか。?



同上。
大町方面でしょうか。
下の方が明るいですね。




同上。
雲が下からの光の影響か明るく写ってます。




立山山頂です。
方向は東より少し南側を撮ってます。
肉眼で見るより星の数はたくさん写ってます。
知的生命は何処かにいると思います。

題名   「2,700mの星空」