築地市場へ行ってきました。
場内へ。
お昼過ぎに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/a986fe482fae643e754104e215b2c8cc.jpg)
広かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/88b0e172a8c02acc71b67d8f65ff9d42.jpg)
発泡スチロールの箱とかがいっぱい。
床が石かレンガの所もありました。(建設当時の状態でしょうか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/448f41fa57b5dc97cae3c9f9b4fda293.jpg)
狭い通路で、店?がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/af3d9b85179bf404579aabf1d56a1bfe.jpg)
照明も裸電球で雰囲気がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/f8db1b88be240fdf391322a61402b015.jpg)
メインの通路で、カーブしていました。
昔、機関車が走っていた名残かな。
題名 「築地市場の午後」
場内へ。
お昼過ぎに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/a986fe482fae643e754104e215b2c8cc.jpg)
広かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/88b0e172a8c02acc71b67d8f65ff9d42.jpg)
発泡スチロールの箱とかがいっぱい。
床が石かレンガの所もありました。(建設当時の状態でしょうか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/448f41fa57b5dc97cae3c9f9b4fda293.jpg)
狭い通路で、店?がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/af3d9b85179bf404579aabf1d56a1bfe.jpg)
照明も裸電球で雰囲気がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/f8db1b88be240fdf391322a61402b015.jpg)
メインの通路で、カーブしていました。
昔、機関車が走っていた名残かな。
題名 「築地市場の午後」